2021年10月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -10ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(93)
2月(84)
3月(100)
4月(95)
5月(91)
6月(128)
7月(99)
8月(165)
9月(168)
10月(241)
11月(156)
12月(210)
2021年10月の記事(241件)
経産省の地下でスマホ壊し、東京湾に捨て隠蔽か…元キャリア官僚の給付金詐欺初公判
同性婚を認めないのは憲法と国際人権規約違反
インフルワクチン接種のはずがコロナワクチン誤接種 千葉
国際ガールズ・デー(10月11日)に寄せる アントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
(後編)国際人権規約違反のPFI方式・習志野市:清掃工場建て替えに300億!そしてゴミの有料化?
(前編)国際人権規約違反のPFI方式:習志野市・清掃工場建て替えに300億!そしてゴミの有料化?
政権を交代すれば、このメディアの体質を変えることができる
明けない夜はない(82)<岸田首相の「新しい資本主義」のまやかし>
ASEAN側は「除外」検討 ミャンマー、続く民主化弾圧と経済混乱
日本の医療「意思決定が官僚的」 病床逼迫でWHO元幹部も指摘
熱海土石流説明会 「盛り土」の責任、市は国と業者とともに謝罪・賠償せよ
コロナで1.3億人がうつ、不安障害 女性や若者多数―英医学誌
OECD加盟35カ国で、この20年間に非正規雇用が増え賃金(購買力平価)が下がったのは日本だけ
満期出所したものの、社会生活に適応困難
日本郵便経費で政治活動 6億円超? 自民後援会員にカレンダー “政治とカネ”
牧島デジタル相、罷免せよ! NTTからの接待認める 「5万円コース」報道
SNSを使った世論操作?ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった
最低税率15%で最終合意 OECD、デジタル税導入
記者が振り返るまさかの耐震偽装“激高”事件 コロナ対策は後藤厚労相で大丈夫?
タワマン住民はエントランスで「帰宅困難者」地震でエレベーター停止に大慌て
…
8
9
10
11
12
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧