プロレス…ブーム?

とくに新日本プロレスが
いい感じに盛り上がってますね


レスラーも充実している

IWGPヘビー級チャンピオン
オカダガズチカを筆頭に

棚橋弘至!

飯伏幸太!

制御不能のカリスマ
内藤哲也!

まだまだ
いろんなキャラクターが沢山いる

そりゃあ新日がNO.1なのもわかるわな



今、プロレスの団体はどれだけあるんやろ?
私が見てたときは
新日本と全日本…
のちUWFが出来って時代だったなぁ…



どちらかというと
日本人抗争より
日本人VS外国人の方が好きったなぁ


元々、外国人レスラーが好きだったので

ミル・マスカラスにハマり
テリーファンク…
 


そして
私にとっては
ブルーザーブロディ



チェーンをグルグルぶん回して
ウォッ!ウォッ!とシャフトし
2メートル近いカラダなのに
動きは早く、そして高く飛べる!

完璧すぎるレスラーだ!



プロ意識が強いためか、いや!
プライドが高いと言ったほうがピッタリか?

そんなプライドが
プロモーターと対立することもしばし

そんなことで揉めることもあって
40歳そこそこの若さで
刺されて亡くなってしまうことに…



本来ならもっと生きていれば
日本で沢山試合もしていたと思うし
その当時の日本人レスラーに
どんな影響を与えていたのかを
考えると…残念だったなぁ〜と…


私にとっては大好きレスラーでした