サッカーの自主トレを楽しく、あきないようにするために昔は、時間が空いたらよく考えていました。

 

 キック練習もただ、お互いが蹴り合っているだけだと単調になってきます。


 キック精度、俊敏性、予測、そして楽しいと思う練習を考案ニコニコ


 少し狭目の長方形の陣を作り、陣の中に1人か、2人、入って、陣の外に対角線、または、直線上で後の2人で中にいる人をキックしたボールで当てる。

 

 中あてなんですけどね、ただし、使うのはキック、膝より下の高さで当てたら交代って感じで、これがなかなか面白いです。


 狙いをすましてキックするのでキック精度!


中にいる人は当たらないようにするためにジャンプを中心に動き回るので、スタミナ、俊敏性!


あとは、やっているメンバーが次の事を考えないといけないので、予測、先読み!


ウォーミングアップなどにも最適だと思います。