こんにちは。
お盆の時期ですね。
真面目にお墓にお参りする側で良かったと思うこの季節。

1歩間違ったら、お墓参りされる側になっていたからです。

 

後遺症は残りながらも、元気に前向きに頑張っています。

見た目には普通に見えるまで回復。ただ、やはり足の指が曲がらないので踏ん張りがきかなかったり、足首が固まってしまっていたりと色々ありますが、命を繋いで頂いた事に感謝です。

 

いよいよ、元気な時から応援をしてきた仕事が動き始めます。

 

その前にけじめをつけたいあの葵会 千葉・柏リハビリテーション病院の事。

あの病院で痛めた左指は未だに痛くまた明日も整形外科です。

カルテ開示をしたので手元のカルテを確認したら、診察もして頂いたのにカルテに記載もない!

メインの病気のリハビリもミスがあり悪化してしまったし・・・

 

厚労省はあんな病院を認可していていいのだろうか?

まぁ、彼らは人の命も物みたいにしかみていないので・・・

 

だから多くの患者が病院で命を落すのよね!

 

たらいまわしの結果、何とか話を聞いて下さるところに行きつきました。

 

医療やリハビリの前に病院としてあり得ない事ばかりだった千葉・柏リハビリテ―ション病院。

時系列でまとめないと・・・

しかし、事案が多過ぎる・・・