こんにちは。

 

千葉・柏リハビリテーション病院での日々を綴っています。

 

千葉・柏リハビリテーション病院に行ってから、20日間で体重が5キロも減ってしまった。ところがドクターは「間違いじゃないの!」と一言。

慈恵医大でも量ったし、自宅でも量っていました。

間違いはありません! それに、病院で量り間違いをする事自体、管理不足でありえないではないですか!

 

それ以降も体重が減り続けているので、「生命の危機なの、栄養補助食品を買って来て欲しい」と頼み約1ヶ月程は内緒で栄養補助食品を食べていました。

そこで、又ドクターに体重が減っていることを話したらまた、間違いじゃないのと言われた。そこで、間違いではないですと伝えてこの1ヶ月程前から、栄養補助食品を採っていると報告したら、「基本的に何を食べてもいいよ!」と言われる。

以降、ドクター公認なので一応看護師さんにも報告して栄養補助食品等を食べていた。

同室のおば様も心配して下さって、焼き芋・パン・草餅・太巻き寿司・海鮮丼等々色々なものを差し入れして下さったけれど、微妙に体重は減り続けてお見舞いに来て下さった方からも「後ろから見ると中学生みたい」と言われる程でした。高校時代の友人からも一回り小さくなったと・・・

 

体重は減るし気力は無くなるし、笑顔は消えるし・・・

後日談として言われた、自分では「表情がなくなった。」と思っていたら、それどころか「能面のようだった。」とお見舞いに来て下さった方に言われた程、笑顔が奪われていたのでした。。。

 

とにかく転院を希望していたのですが、なかなか転院させて頂けなかった。。。