こんばんは。
今日も1日が無事に過ぎようとしています。 有り難うございます。
時が絶っているが忘れてはいない! あまりに酷過ぎる病院。 医療法人社団 葵会
千葉・柏リハビリテーション病院での出来事の数々。
・清拭タオルも頼まなければ8日間も清拭タオルなしでシャワーも入れなかった。
・しょっぱ過ぎるおかずを薄味にとお願いしたら味が一切ない状態で無味になってしまった。
・筋肉を付けなければいけないのに、食べても食べてもどんどん体重が減っていく、最初の20日間でまずは5キロ体重が落ちてしまった。特に太っているわけではないのでシビアでした。その後も減り続けたのです。
・大腿骨骨折の方と脳出血の主治医が同じ?
・おトイレはいつも汚い。(男女一緒・・・)。
・リハビリ専門の病院なのにSCUを知らない! 脳幹出血をしていてSCUに10日以上もいた患者に付いたリハビリ士はPTは2年目・OTは1年目の新人。 しかも担当が週に2~3回休むのでかわるがわるリハビリ士が変わる。
・クリーニングを依頼するも自宅で洗った以上にシワだらけで白いものには色が付着して戻ってくる。
・そして何より、独歩で入院したのに歩けなくなる。悪化である。
・病院の施設で指を痛め5月からいまだに痛みが治らない。
・転院願いを出したのに阻止され、サマリーに偽りを書かれる。
5月の中旬に話し合いを開いて頂き、転院願いを出してから1ヶ月半後にやっとの思いで転院をする。その後も病院の事務長・顧問弁護士・運営している葵会等、色々連絡をするも知らん顔。 消費者センターから始まり患者の声窓口数ヵ所、法テラス、医療ADR、そしてまた法テラス。法テラスの中で医療を扱っているのは新宿のみとの事で、やっとたどり着いた。
申込書類が届いた。書くことが沢山。どのような解決まを望むか?という設問があるが、なにというよりも酷過ぎて、謝罪して欲しいしこんな病院があること自体が本当は許せないのである。明るみにしたい!!
対応して頂けるかが問題だが、取り上げて欲しいものです。
日曜日の「噂の現場」を薦められてアクセスしたがダメで・・・
実は色々トライしていて、やっとここまで来ました。