こんにちは。
今日も無事に一日が過ぎようとしています。 有難うございます。
前進!!
救急搬送された慈恵医大の本院でも歩行器は使わずに点滴棒を一応支えにしていた。そして自分で歩行練習をする際には何も持たず廊下の手すりをつたいながら歩いていた。
が・・・千葉・柏リハビリテーション病院にいってから足の状態が悪化してしまい歩行器が必須となってしまい今日までずっと歩行器を使ってきた。
それが、先程主治医の先生がいらして歩行器を外す方向で手すりにつかまりながら少しづつ練習していきましょうと言って下さった。 一歩前進です。
今日はソーシャルワーカーさんもいらして下さった。以前の治療内容を話したらスポーツマンのリハビリみたいですねと・・・それなのに先方は正しい治療だったといって弁護士事務所に対応を任せると言ってきた!誠意を感じない。人の身体を利益を得る対象の一つとでも思っているのかしら!