おはようございます!
今日も明るく元気に目覚める事ができました。有難うございます。病気に襲われて初めてこの有難さを実感しています。。。
先日、病院に来て下さった方も言っていた。そして同じ事を患者さん達もいっている。
「病院は距離ではないですよ!」 そうなんです!!行った病院で結果は変わってしまうのです。
私もリハビリ病院に転院する際に我儘をいわせてもらった。そして、父もそれをわかってくれた。
有難い。オペをこの先生に託そうという方。病院を誤りリハビリをちょっと失敗してしまった方。
そうなんです!半年たてば誰でも社会復帰が出来るというわけではないのです!脳のどの部分をいためたか?発症してから、どのくらい経ってから処置をおこなったか?などによって症状はまちまち。
リハビリを受ける方は大きく2タイプ。
外傷の方と脳疾患の方。私の場合は神経内科の強い病院に行かないと意味がないのです。そこで、慈恵にソーシャルワーカーさんが用意をしてくださったサイトのコピーを拝見して、ここならいいかな?と思い選んだのでした。やっぱり、都内ほどない。。。やはり、何をするにも都内は便利ですね~
ソーシャルワーカーさんも都内の病院ならコミュニケーションもとっているし、情報も入ってくるのだけれど千葉等の情報はないとのこと。そうよね~しかたがない、サイトを信じて、ここにかけようと決めての転院でした。
病院やドクターを選ぶって大切なことですよ!