おはようございます。

今日も明るく元気に目覚めることができました。有難うございます。


18日の早朝に緊急入院して時が経ち、29日の朝それは突然だった。

歯磨きをしていると「下に患者さんがきているので!」とのことで部屋を変わることになった。


凄い!!なるほど・・・

荷物をすべてbedに乗せて、人も荷物も運んじゃうにね~

6人部屋もあったけれど、ちょっと贅沢に4人部屋にさせてもらった。


しかし・・・

移動当初、お隣にいた方の朝からの折り紙で棚らしき物をつくっている音と学生さんがついていてお昼間はずっと話し声。更には、お昼の時間になると、お通じの話。大切なのはわかるけれど、今はお昼どき。

同室の他の方への気配りも学んで欲しいものです。

後でしりましたが、私より長く入院している方も同じことを思っていたそうです。。。


寝息も気になり、眠れない日々が続きとうとう部屋から逃げ出した私。看護師さんに話し、ロビーに案内される。そんなことが何度か続きもっともおそていた目まいと血圧が飛び上がってしまったのです。お薬を飲んでいるのにいの数値は危ない!高すぎる!!二度と同じ病には襲われたくない!そう思い、そのおばさまが退院するまでに夜4回と退院する日、朝から騒がしく「静かなところに行きたい」とロビーに逃げたのでした。もともと騒がしいのが苦手な私・・・お互い様といっても辛い。悪気はないのでしょうが・・・