こんにちは。
ウェディングマザーの小沼です。
秋、結婚式の多い季節ですね。
結婚式に御招待されると手元に招待状が届きますね。
出来る限り早目に返信葉書を出して下さいね。
出欠の確認が解らないと、準備に進めないことが沢山あるのです。
御新郎御新婦はゲストの立場になって考える。
ゲストは新郎新婦の立場になって考える。 そんな、心遣いが出来るといいですね♡
返信葉書の文字を消す際の方法には2つの方法があります。
二重線で消すか?
どちらが正しくてどちらが誤りでもありません。
線で切るようにというのが気になるということでしたら、寿でもいいと思います。
元々は、書道家の間で訂正を入れる際に使用する朱色の墨で寿と訂正をするという洒落から始まったとも言われています。
英語でName Adressなどと書かれている横書きカードにわざわざ寿で訂正を入れなくてもいいですし、
ご自身のご判断で訂正を入れて下さいね。
裏面も同様にお考え下さい。
結婚式のご準備をしながら、様々なことを学んで下さいね。