こんにちは。
ウェディングマザーの小沼です。
お盆の時期に帰省して結婚のご報告をなさる方が多いですよね。
そして、お父様やお母様のご承諾を頂き結婚式の準備にとりかかります。
そんな中直接結婚式に関わらないけれども、準備の中に含まれてくるのがお引越し。
引っ越しをするにあたっては、引っ越し前と引っ越し後に連絡しなくてはいけないことが沢山有りますね。
*今住んでいる市区町に転居する場合は、引っ越しの2週間くらい前までに転出届を出しましょう。
*引っ越しが済んだら、14日以内に新たな住まいの役所に転入届を出します。
国民健康保険や国民年金の変更手続きも可能なので、必要な方は同時に行ってしまいましょう。
⇒転居先が同じ市区町の場合には転出届は必要ありませんが、14日以内に転居届を出しましょう。
電気
ガス
水道
電話
郵便
PCプロバイダー
運転免許
金融機関
クレジットカード
保険
パシポート
住所変更をしなくてはいけないもの、沢山有りますね。
まずは、ライフラインから♪
そして、お仕事をなさっている方は総務にご連絡。
落ち着いたら、お知り合いの方々へ転居のお知らせを致しましょう。
ゆとりを持って手続きに準備をしましょう♪