御新郎御新婦とご一緒に神社に行き、説明を受けて感じたことがありましたのであえて・・・





この数年、結婚式業界に参画された方々が増え乱暴なお仕事をされている方々が多いようで様々なお話を耳にします。 本当に色々な事例を作って下さって・・・  その影響で様々なことがNGとなってしまっています。


今日は、友人と偽りプロのカメラマンが入り込んで撮影したり、、、

和装の事を全くご存知ない方々が掛下や打掛・紋服などをたためずに丸めて返却したり、、、

というようなことがあったというお話しを伺いました。


一度どなたかがそのような事例を作ってしまうと、きちんとしている方々まで巻き込まれてしまいます。 そして、それが御新郎御新婦にとって最善の方法をとることが出来ないという結果にもつながってしまうのです。 





ウェディング業界でお仕事をさせて頂いている方々にお願いしたいのです。 

私達の仕事は儀式やマナーなどを大切にしなくてはならないお仕事のはずです。 どうか、御新郎御新婦にとって不利益となってしまうようなことはなさらないようにお願いします。 


大切なお二人の結婚式、あれもこれもご遠慮下さいと云わなくて済むように・・・