ウェディングマザーとして、御新郎御新婦は勿論のことゲストの皆様に楽しく素敵な時をお過ごし頂きたいという想いから私が実際に結婚式の際にお客様にご提案させて頂いていることを少しご紹介させて頂いております。少しでもお役に立てたら・・・と思っています。
結婚式では、「乾杯!」と御唱和なさった後に皆様拍手をなさってそのまま静かに着席をなさっていることが殆ど。
私は・・・と申しますと。
お打合せの際にこんな時の過ごし方は如何ですか?と御新郎御新婦に伺って、そういう感じがいいです!!とお言葉を頂いた場合に行っているスタイルです。
御新郎御新婦お二方もグラスを手に今日は有難うございます。楽しんで下さいね。などの言葉を添えて皆様のお席に! 同時にゲストの皆様に「よろしければグラスを手に御新郎御新婦の元にお進み頂き、おめでとう!とご挨拶なさって下さいね。」とアナウンス。
こんな感じです。
最近は自然になりましたが、5年以上前にそんなアナウンスを入れたら新郎側新婦側みたいに2列にゲストの方々が並んでしまったことがありましたがそれだけまだまだパーティ文化がないのだなぁ~と思ったのでした。
勿論、乾杯と同時にお料理のサーブがスタートしますのでそのお邪魔にならないことにも気を使わないといけません。
幸い私は当日の司会進行も行っているので、言葉でいかようにも対応させて頂けるので恵まれているかもしれませんね。
可能ならばこんな時の過ごし方もお薦めです♡