東京都議会の本会議で女性議員が演説中に性差別的なやじを浴びせられた問題で、自民党の鈴木章浩議員の問題が海外でも問題になっておりますね。



もう15年も前の事になるでしょうか・・・・

当時は行政に関わる方々が結婚式に招かれて、主賓挨拶をなさるというケースが多々ございました。

そんな場面で、市長が主賓代表挨拶でおっしゃっていた言葉。

「結婚して半人前」 「子供を産んで一人前」 と。 今でも忘れません!!




結婚式には様々な状況の方々がいらっしゃるのです。


結婚をしたくても、様々な理由から結婚に至ることが出来ない方。


そして、もしかしたら列席者の中に流産をしてしまった方や不妊治療をされている方、お子様が欲しくても恵まれない方がいらっしゃるかもしれません。

そんな配慮が出来ない方が市の行政の長でした。

いつの世も変わらないお考えの方がいらっしゃいます。


残念ですね・・・