2004年11月に出版をさせて頂いた「素敵な花嫁へのカウントダウン」

もう10年も前の事になるのですね。。。 


そんな本を御新婦がご覧になって、「こういう細かいことを書いている本なかなかないですよ!」とおっしゃって下さったことをきっかけに、改めて未来の花嫁にお伝え出来ることがあったらと思いこうしてブログで綴ることに致しました。





10年程前の結婚式

当時、アトリウムのあるホテルのロビーで挙式を行うことが流行っておりました。


新宿のとあるホテルに司会で伺った際に、お時間があったので上のフロアー通路からロビーで行われているキリスト教式を見学しておりました。


広々としたロビーにロングトレーンの素敵なドレスをお召になって登場した御新婦。

バージンロードのところで列席者に一礼をなさった際に、頭だけペコリと下げて祭壇に向かいました。

このお姿を目にした際に、残念!と思ったのです。



そんなことを知人と一緒にいる時に話していたら、「じゃ その想いを名刺代わりに本にしてみたら!」 という何気ない言葉から出版という大それたことになったのでした。


想いばかり強くて世間知らずの私の出版ストーリーがここからスタートしたのでした・・・