現状 結婚をなさっても結婚式を行わない方は50%もいらっしゃいます。
なぜ?
それは、業界の問題に合わせて社会情勢が加わっての事なのだと思います。
高いお金を払うのになかなか自分たちの思うことが叶わない。
これだけの費用がかかるのに、その意義が解らない。
ということが大きな原因になっているようです。
様々な情報が氾濫しています。
御新郎御新婦が不安や疑問を抱いてしまうのは当然です。
そして、業界に関わる人々が結婚式の意義やその素晴らしさをお伝えできていないこともあるかもしれませんね。
いつかご結婚をなさることでしょう未来の御新郎御新婦に伝えたいのです。
結婚式は形のない高価なお買い物、先物買いです。
お二人も高価なお買い物という想いで、吟味しお勉強も是非なさって下さい。
結婚式は1分1秒 後戻り出来ない、やり直しの出来ないものなのです。
お二人やご家族にとって、大切な思い出のものなのです。
後悔や失敗のないように、まだまだ結婚なんてという頃からお勉強をしておくくらいのお気持ちで良いと思います。
消費者であるお二人がウエデイングという非日常のものに対して少しお利口になっておくことをお薦めします。
勿論、溢れている情報を読み取る力も必要になっていきますね♪
みんなが幸せな想いで包まれる「あの結婚式」を行わないなんてもったいないですもの♡
より多くの方が心から納得できる結婚式を是非挙げて頂きたいと願っています。