結婚をして5年の時が経ち、更に絆を深めたいという思いから
結婚式を行ったお二人のお手伝いをさせて頂きました。
挙式は人前式。
お打合せを行うなかで、ご新婦がご両親と3名で入場し
その後、お母様にベールダウンをお願いしたいとのこと。
では、幼い頃のように3名で手をつなぎドアオープンの所まで
進みましょうか?
そうなると、ブーケを持てないのでブーケとブートニアの
セレモニーの演出を組み合わせるのは如何ですか?とご提案。
1本1本のお花を摘むタイプではなく、整形されたブーケを使用
致しますので、ご新郎にブーケをお持ちになった入場しますか?
あるいは、入場後 私からブーケをお渡ししましょうか?と伺った
ところ、ブーケを手に入場は恥ずかしいとのことで、新郎入場後
私がさりげなく ブーケとブートニアを新郎に手渡し。
その後、ご新婦入場となりました。
お母様にベールダウンをして頂いた後、お父様がエスコートを
されご新郎へお嬢様を託されました。
その後は誓いの言葉・指輪交換・ベールアップ・
ウエディングキス・結婚証明書へサイン(立会人代表含)と
一般的な人前式と同じような進行です。
その後、結婚承認の拍手ではなく お二人への祝福の拍手を
頂きました。
そして・・・
御両家のお父様&お母様4名様より、ご子息&お嬢様へ
お祝いのメッセージをお贈り頂きました。
その後、ご新郎&ご新婦よりご両親へとメッセージ。
涙されている方々の姿が目に飛び込んで参りました。
とても温かなお式でした。
この日の想いを心に、更にお互いを思いやり素敵な人生を
歩んで頂きたいと思う素敵なお式でした。