海軍の特攻兵器
人間爆弾、桜花
その特攻隊
神雷部隊桜花隊


桜花についても少しずつ書きますと
過去に言いました。
なので、少しずつ書こうと思います。


桜花搭乗員として、
桜花の練習も経験した
保田基一上飛曹(甲飛11期)
★画像はGAIYAさんの記事から引用。


★画像はWikipedia桜花より引用。
URLは下記記載

↑(桜花を知らない方のために)
桜花とは、赤丸の部分が桜花。
爆弾に翼をつけたような形。
一式陸上攻撃機に懸吊して運ぶ。
目的地まで来たら切り離す。
桜花は滑空していく。
桜花を切り離すのは一式陸攻の搭乗員。



保田基一上飛曹は
終戦の時に生存していた方です。
2015年にお亡くなりになりました。

保田基一上飛曹の記事。

フォロワーのGAIYAさんのブログ記事が
とてもわかりやすいので許可をもらって
リブログさせていただきました。



桜花の訓練は主に

茨城県神ノ池飛行場で行っていたのですが、

機会があったらいつか、

桜花の慰霊碑を訪れてみたいと思います。

(神ノ池飛行場は

鹿島の方ですね、結構遠いのですね)





ブログ最後まで読んでいただき

どうもありがとうございました。


★画像引用、Wikipedia桜花より。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E8%8A%B1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)