気ままに完美中 -28ページ目

気ままに完美中

完美世界の主にアルデバラン鯖に生息中。

「GMはどこへ?暗号を解いてGMを探せ!」イベントのために、他鯖でキャラ育て始めた人もいるのでは?


そんな人のために、小ネタを。




完美は、鯖が違えば同一アカウントでも多重起動出来ます。


同一アカウント多重起動


なので、メインの鯖で出席放置しながら、同一アカウントで他鯖のキャラ育成も可。



OSのマルチアカウントでしか完美を多重起動出来なかった頃、同一アカウントで多重起動出来たり、出来なかったりと、何度か変遷しているので、この先も同一アカウント多重起動出来るか分かりませんが^^;





余談ですが、昔RFでは多重起動を利用し、特に本国の韓国では敵(異種族)のスパイ活動盛んだったとか。


完美では下窓は非アクティブになるし、帝国戦に参加するまでのハードル高いし、そもそも帝国戦でスパイ活動しても有利になると思えないので、流行らないんでしょうね^^;


ちなみに、ボクはセガRFでスパイやってました^^;



追記(2015-10-10 01:01)

セガRFでは、サービス開始後しばらくしてから、多重起動が仕様になりました。


多重起動をボクが知ったのも経験したのも、セガRFが契機ですが、セガRFで、鯖が違えば同一アカウントでも多重起動出来たかは確認していませんので、誤解のないように^^;




今回は、これで。

では/~



Copyright (c) 2006 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) Perfect World Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

イベント「GMはどこへ?暗号を解いてGMを探せ!



1枚目にはこう書かれている。
おとわるお゙んあ゙そあゑせをゆそをんおそな、らさきなほん...をま、ぬすんちをいせをゆた。
 わゆな゙きぜはす。ひすえせうゑさにそちな、きんにるほもんをきせをはく。
 こゑぜなひたかる、そんぎす?わをきはきん。


2枚目は表のようだ。

「解除キー:1Left」



オーソドックスな暗号ですね^^


解除キーが1Leftなので、表で1つ左の文字に置き換えるだけ。



当日は、解除キーが違うだけで、同じ表を使用?



告知ページの暗号は、解読する必要ないけど、解読結果を一応この記事内に隠しておきます。


イベント日時がビミョウなので参加出来るか分からないけど、皆さんガンバッテ^^




このあんごうがとかれているということは、わたしはもう...いや、ふつうにいきているな。
あるばしょでまつ。みつけてくれたひとには、しょうひんもよういしています。
それではみなさん、とうじつおあいしましょう。




今回は、これで。

では/~



追記(2015-10-08 22:33)

イベント告知ページに


注意事項

・賞品は1アカウントにつき、1ワールドで1つまでとなります。
 例1:カペラ、ベテルギウスでGMに伝言を残せた場合、貴族カードを2つプレゼントいたします。


とあるので、全鯖にキャラ持っていれば、1アカウントで貴族カード3つ手に入りますね。


今から他鯖にキャラ作るなら、召喚師がオススメ。


召喚師なら、Lv19で蓬明洞を釣り進行でソロ攻略出来ます。


召喚ソロ 蓬明洞攻略


雪狐の所に着く頃には、Lv20になっているでしょうが^^;




Copyright (c) 2006 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) Perfect World Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

今夜は、スーパームーンでしたね^^


で、最近Canon PowerShot SX60HSを買ったこともあり、4機種のデジカメで月を撮ってみました。


なお、撮影には手ブレ補正などのカメラ性能をみるため、敢えて三脚を使用せず、窓枠に手を置いて撮っています。


また、撮影時間は、28日の20時20分頃です。

(完美で世界チャした頃、曇って月が見えなかったみたいですね^^;)



先ずは、Canon IXY 600F。


オート・光学ズーム8倍
スーパームーン IXY600F オート8倍


↑のように、オートで撮るとピントが合い難く、露出オーバーになりやすいけど、


オートでも、デジタルズーム掛けるだけで、↓のように上手く撮れました^^


オート・光学ズーム8倍×デジタルズーム4倍
スーパームーン IXY600F デジタルズーム32倍



Nikon COOLPIX P510 と、OLYMPUS STYLUS SP-820UZ でも試してみましたが、同様の傾向で、デジタルズーム掛けた方が撮りやすかったです。

(面倒なので^^;、実写は割愛)


が、Canon PowerShot SX60HSは、オートでも上手く撮れ、


オート・光学ズーム65倍
スーパームーン SX60HS オート65倍


デジタルズーム掛けると、↓ここまで寄れます。


オート・光学ズーム65倍×デジタルズーム4倍
スーパームーン SX60HS デジタルズーム260倍




もちろん、三脚を使ったり、露出補正などをすれば、もっと上手く撮れるでしょうけど^^;




余談ですが、高倍率コンデジNikon COOLPIX P510 、OLYMPUS STYLUS SP-820UZ 、Canon PowerShot SX60HS の3機種を比べると、発売時期の違いもあるでしょうが、AF(オートフォーカス)はCanonが一番速く、次いでOLYMPUS。

NikonのAFは迷いやすい感じ。


Canon PowerShot SX60HS は、自分の手にはホールド感が抜群で、ズームで被写体を見失っても、フレーミングアシスト ボタンで直ぐに 見付けられるのも良い。


久々に良い買い物で満足しています^^



今回は、これで。

では/~