手持ちのiPadで、防犯カメラの映像を見るつもりでしたが、ストアから削除されたらしくアプリが見付からないので、仕方なくAndroidタブレット購入。
数あるAndroidタブレットの中、いろいろ調べ悩んだ結果、安い割に性能の良さげな「Chuwi Hi8 Pro」を買ってみました。
(当初、Android 5.1/ Windows 10のDualOS版の購入考えたけど、このタブレットはWindows 10のアップデートで不具合の恐れありとの事なので、「Androidだけ搭載」のにしました)
中華タブレットなので期待してなかったけど、意外と使えそう。
ただ、iPadに比べ、バッテリーの消耗が激しいので、試しに満充電してから、日に一度バッテリー残量チェックだけで様子見したら、殆どスリープ放置なのに、3日位しかバッテリーが持たない^^;
初中華タブレットなんだけど、こんなものなのでしょうか?
追記(2016-10-05 02:05)
付属の充電器は、メーカー提供の試供品を販売店がサービスで付ただけとの事だし、幅広のため、テーブルタップの隣接コンセントが使い難くなるので、コンパクトで保護回路内臓のバッファロー「BSMPA2402P1WH」を購入してみました。
今回は、これで。
では/~