
もうすっかり、秋の風
肌に感じるひんやりとした感触
白いブラウスにファーベスト
ショートパンツに
アーガイル柄のニーハイソックス
着る服も、すっかり秋物
街を彩る装飾品も
秋色やハロウィンものなど
あたたかな色が増えましたね。〇
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
朝、とてつもなく躰が重くて
ベッドから起き上がるのすら
やっとだったのですが...
祖父母との約束があったので
無理矢理起きて出かけました
気持ちが乗らないから、と
せめて服装だけは
自分の気に入ったものに...
そう思っての今日のコーデ
オシャレな叔母に好評だったので
自分としては満足ですα°
出掛けているときには
そんなに感じないのだけれど
やっぱり、不調のようです×
最近はブログを書く気力もなく
皆さまのところへお邪魔をしても
コメントを残すどころか
ぺタさえもしない状態´`;
外出しなくていいのであれば
1日中、ベッドでごろりと
横になっていたい気持ちです
とは言っても、動かないことへ
原因不明の不安感も募り
動きたくない躰と心に蓋をして
お散歩へ出たりもしていたり
心と躰がちぐはぐで
なんだか自分で自分が
よく分かりません≠
相変わらずの自室生活
自分の部屋で食事を始めて
1週間が経とうとしています
自由にできる、母と比べなくていい
という点ではかなり安心ですが
慢性的な野菜不足に
躰が野菜を欲しています×
でも、自室にこもっていると
お野菜が摂れないのですよね...
母の手料理はあの一件以来
全く口にしていません
高校の頃もそうだったな...と
同じことを繰り返す自分に
少し、自嘲気味なこの頃です
父とのメールは数回
でも、核心に触れる話をしても
それには触れない内容の返信
母は一応、何かといえば
声をかけてくれていますが
わたしがほとんどを無視
わたし自身が無視しているのに
その姿が痛々しくて...
でも、応じる気になれないという
なんとも奇妙な構図です#
家族で笑いながら
食卓を囲んでいたのは
つい数週間前までの景色
今は、空のダイニングテーブル
母も1人で食事をするためか
ソファーのところにある
小さなリビングテーブルで
食事を摂っている様子
誰もいない食卓って
なんだか寂しいですよね
そんな状況にしているのは
他の誰でもない、わたし;
どうやったら、こころを覆う
この厚い壁を壊せるのだろう?
理解はしていても
やっぱり、拒否する心
痛々しいと思っても
改善しようとしない心
どこか、ネジが抜けていて
麻痺しているのかな...
そんなことを考えながら
日々の時間を過ごしています
今はまだ、ちょっぴり
自分のことで手一杯なのかも
しれませんね´`;
せめて撮り溜めた写真は
少しずつでも載せられたら、と
そんなことを思います。〇

