* photo 5 | 幸せの道しるべ

幸せの道しるべ

〜 こころの軌跡 〜


お散歩の途中でパチリ
今日はリアルタイムの写真です*。

お花も撮ったのですが
それはまた今度…

この記事は
見かけた造形物で
まとめてみようと思います◎"



幸せの道しるべ*摂食障害と一緒に



『 緩やかに、 』

時速30キロって
すごーく緩い速度

そんな速さで走る車
ほとんど見かけないけれど...
気持ちは、緩やかに




幸せの道しるべ*摂食障害と一緒に



『 心静 』

暑い中でも
お地蔵さんのお顔を見ていると
その静かな表情に
少しだけ 涼しい気持ちに
(そう感じるだけだと思うけれど;)

心を静めて祈りを込めれば
きっと何処かへ届くと思います*。

みなさんの処へも
届くといいな...




幸せの道しるべ*摂食障害と一緒に



『 藍の三角 』

信号待ちをしていたときに
上を見上げたらこんな世界でした+゜

ビルが邪魔な感じもしますが
青空を反射して
グレーのビルも青色に!

わたしの見上げた世界なので
タイトルにも特に意味はありませんw




幸せの道しるべ*摂食障害と一緒に


『 人に優しく 』

歩行者信号って
すぐ変わってくれるところと
なかなか変わらないところと
その場所によって
まちまちですよね≠

一定ではないけれど
車の流れを止めて
人を渡らせてくれるっていう
その役割はみんな一緒だから

結構、人に優しい奴だと
思います(´`◎




幸せの道しるべ*摂食障害と一緒に



『 模型 』

最近、マイブームなのが
この「ジオラマ風」モード◎#

ご近所の公園も
なんかプラスチックの模型っぽく!

遊び写真にはもってこいなので
いい被写体が見つかったら
これでどんどん撮っていきたいです♪




幸せの道しるべ*摂食障害と一緒に

『 幸せ配達人 』
暑い中でも
背筋をピンと張って立ってる
郵便ポスト

あえて下から撮ってみたw

この中に
色んな人の想いも
詰まっているんだろうなぁ...

メールや電話など
近代文明の恩恵もいいけれど
たまには手書きの文字で
想いを伝えるのもいいですよね(´`*


わたしは
大切な人への
大切な想いは
手書きの文字で伝えたいって
そう、思います◎゜


書き直したり
何度も読み返したりしながら
自分の手で仕上げる

その作業が好きだし
送る楽しみ
受け取る喜びが
もっともっと好きだから*"


実際に届けるのは
郵便局の方ですが
その入り口にあたる
郵便ポスト

幸せ配達人に
感謝*。