今日も暑いですね;
わたしの住んでいる処は
風もなく、余計に暑いです×
夏バテなどに気をつけて
この暑さを乗り切りたいと思います◎
今日は
そんな晴れ模様のお天気に
ぴったり合いそうな詩を
ご紹介したいと思います(´`*
気持ちよく生きていけたら、
暮らしていけたらいい。
そう思うとき、重要なのは、
気持ちの持ち方、考え方。
そのことに気づくと、
まいにちの暮らし、
人との関係、自分自身が、
すこしずつ変わっていく。
気持ちや考え方が自由だと、
気持ちの風とおしがよくなる。
型にはめて考えたり、
受けとったり、
決めつけたり、
あきらめたり、
そういうことをしなくなる。
気持ちの風とおしをよくする
1番の方法は、
自分で気をつけること。
自分でそうしようと
していくこと。
だれだって、
こころがかたくなって
風が止まってしまうことがある。
まいにち、
同じことのくり返しで
つまらないと感じたり、
慣れてしまって
やる気がでなかったりして。
だけど、気をつけて、
気持ちを自由にしていれば、
いろんな可能性があることに
気づいていける。
くり返しのなかにも
たのしみを見つけていける。
あたらしいことを
はじめる気持ちが持てる。
そんなふうに。
その場所で立ち止まって、
つまらないと思っていても
なにも変わらないし、はじまらない。
心の風を止めてしまわなければ、
気持ちよく生きていける。
風とおしをよくして、
自由な気持ちを
ずっとずっと持っていたい。
『 風とおしのいい気持ち 』
廣瀬 裕子 著
「 HAPPY LIFE 」より抜粋
#"#"#"#"#"#"#"#"#"#"#
1日の中で
することがなくなったとき
最近はそんな時間を使って
小説や詩を読んだり
映画を見たりしています*
素敵だなって思った詩には
付箋を貼って
後から見返してみたり
この詩も、その1つ
その日、そのときの気分で
自分にとって必要な詩を読んで
1日を始めることができたら
すごく素敵だな、と思って
ここ数日はそれを実践◎"
なんとなく
1日の始まりから
豊かな気持ちになれるような
そんな気がしています(´`*
今日の気分は
この詩の中にある風のように
さらりとした自分でいたいと
そう、思ったから
暑い日になりそうですが
涼しげな気持ちで
それこそ
風とおしのいい気持ちで
過ごしたいと思ったから
自由な気持ちでいること
これって、昨日
魔女の宅急便を見て
感じた想いに
すごくよく似ている気がします*゜
みなさんの気持ちにも
自由で爽やかな風が
吹きますように*。
そう、願っています(・v・●
