* 通院きろく | 幸せの道しるべ

幸せの道しるべ

〜 こころの軌跡 〜


今日は4週間ぶりの病院!

なぜだか行く前にドキドキ...
やっぱり 病院行くのは嫌いです≠

前回、ものすごく暑かった病院も
さすがに今日は冷房を入れていましたw

診察室も今日は快適で
ちゃんと頭働いたし、よかった*。

わたし、暑いの苦手で幸せの道しるべ*摂食障害と一緒に-o0020002011190924796.gif


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

過去3回のときと違ったのは

食事記録のノートを
持っていかなかったこと

というよりも…
前回の診察を受けてから
数日間はちゃんとつけてたのですが
全く書かなくなってしまって;

ま、いっか!
という適当さのおかげ?で
自分の食べた量や
食べたものの管理を
止めてしまっていたのです≠

先生はその話を聞いて
意味深なニヤリ顔をしていましたが
「食べ物や体型へのこだわりが
だいぶ消えてきたようですね」
と仰ってくださいました(´`●

体重測定もあったのですが
いつものごとく数字は見ていませんw

数値を知ることを拒否しているので
先生、その後の話をするときに
ちょっと困ってましたけど<苦笑

とりあえず...まだ
摂食障害の診断基準ライン内
なんだそうです ;

もう越えてるかと思ったんだけどな

でも、制限したりは
全くしていないので
あまり気にせず
今まで通りの生活を
続けていくことにします*

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

初めてのカウンセリングでは
主に母のことを中心にお話をしました

カウンセリングといっても
1度目の診察で心理士さんとの
面接を元に作った病歴書を参考に
先生から質問を受け
それに対して答えるっていう
そんな感じです+゜

昔はどう思っていたか
今はどうなのか?
なぜ、昔と今とで違うと感じるのか
...などなど

そんなことを中心に質疑応答
だいたい時間にして
診察+カウンセリングで
1時間くらいでした#"

話せたのか話せてないのか
イマイチよく分かりませんが...
んー…やっぱり緊張して
いい子になっちゃうな<苦笑

結局、金曜日に吐いたことも
言えなかったし…×

言えなかったというよりも
正確には診察が終わる直前まで
忘れてたんですけど;

でも、思い出したときにでも
言おうと思えば言えたのに
いいやって言わずに
診察室出ちゃいました;

次のときには言った方がいいのかな…
忘れないようにメモしとかなきゃ!

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

病院が終わったあと
まだまだ明るかったので
家族でちょっぴりドライブをしました+。

思いがけず写真を撮る機会があったので
明日にでもその写真はアップします(・v・*

次回の診察は7月末!
やっぱり4週間後くらい!!

まぁ、いつも通りマイペースにいきます◎
今度の診察の目標は...
先生の前でいい子にならないこと!
ちゃんと思ったままが話せるように
頑張りたいなぁと思います*゜