痩せたい・太りたくない
そう思ったとき
真っ先にとる手段は減食や絶食
それしかなかった
本当は食べたいのに
隣で普通に食べてる人を見て
羨ましい気持ちに駆られるのに
自分はちょこっとだけ
低カロリーなものをつついて
食事終了
置き換えダイエット
これもやったことがある
不味くて続かなかったし
やっぱりお腹すくし
何より虚しかった
痩せたい気持ちは
ずっと変わらない
昔から自分に自信がなくて
丸顔がコンプレックスで
痩せたいやせたいって
そう思ってた
中学高校のときも
本当はもっと食べたいのに
お弁当は小さく少なくしてて
拒過食の酷い時期だけじゃなく
本当に昔から
体と心の声、無視してたのかも ×
コレって食べ過ぎかな?
カロリー高いかな?
人より食べてるかな?
過食かな?
これは
体と心の声じゃない気がする
これは
頭にあるストッパーだ
痩せてたいならこうでなくちゃ!
そう考えてしまう鎖みたいな
思考回路
ストッパーばかり気にして
体と心を無視してたら
いつか大爆発を起こして
自分じゃどうにもならなくなる
過去に、それで苦しんだ
大爆発して大変だった
同じ繰り返しはしたくないし
食べない虚しさも
味わいたくない ×
だから わたしは歩く
道草したりもするけど
今も歩けてると思うんだ*゜
ずっと押し込めてたんだから
大爆発はせずとも
小爆発くらいはするだろうし(笑)
お腹が空いたら満たしてあげて
ぐるぐる考えるくらいなら
ちょっと勇気を出して食べれば
ぐるぐるからも解放される
それを少しずつ
学んでる途中だもんね
実際にやってることだし
失敗したって終わりじゃない
次に繋がる失敗
焦ってもないし
特別に辛いってわけでもない
ただ、出来ることを
ただ、やりたいことを
やっていこう*
体と心に心地よさと優しさを
今までは出来なかったけど
これからは与えてあげたいな
優しさは回りまわって
自分のとこに返ってくる
そういうくらいなんだし
自分自身にも優しさを
与えてあげたい◎*
そうしたら
心地よくいられそうだから
今は、そういうことを
甘えだとか弱さだとか思わずに
人生を豊かにするための
ちょっとした寄り道だと
感じるようにしています*゜
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日の記事に
たくさんのコメントをいただき
本当にありがとうございました*。
同じように感じている方が
たくさんいらっしゃることを知り
心強く思いました#◎
そして同時に
こんなにも苦しんでいる方が
たくさんいることを…
哀しくも感じました ×
考え方や心の在り方を
すぐに変えることは
難しいというよりも
不可能に近いことだと思います
でも 自分を含め
この病に苦しむ方々が
このスパイラルから
解放されて…心地よく
まっさらな気持ちで
人生を楽しめるように
なったらいいな
そう願わずには
いられませんでした
そのためにどうしたらいいのか
その答えはまだ分かりませんし
そもそも正解なんて
ないのかもしれません
ただ 向かいたい方向は
同じだと思うので*
皆さんと一緒に
歩いていけたらと
そう 強く思います