小田和正さん いいですよね*゜
なんだか無性に聴きたくなって
今、聴いています#
言葉にできない
今、その壁にぶつかっている
壁っていうほどの壁ではないんだけど
うまく纏められなくて
書いては消し 書いては消し
その繰り返し
もっと違う言葉があるのかな
どうやったら伝わるんだろう?
文章だけのやりとりでは
どうしても伝えきれなくて
言葉の限界を感じてしまう
本当はもっと伝えたいことがあるのに
本当はそうじゃないのにって
そう思ってみても
言葉の糸はどんどん絡まって
意図しない方向に進んでしまったり
なんか 今
とても苦しい
昨日のやりとりが
ずっと心の中でモヤモヤとしていて
自分の中の葛藤を伝えたつもりだった
単純な要望を伝えたつもりだった
だけど うまく伝わらなかった気がする
「分かったよ」ってそう言ってたけど
その言葉を信じてないわけじゃないけど
わたし的には伝えられなかったと
そう思うんだ
気持ちは伝わってるよ
多少、凹むのだって分かってる
すぐに立ち直れない性格も
分かってるつもりだよ
だけどね
うまく伝えられなかったことが
悔しいし 哀しいし
離れているから不安になる
信じていないわけじゃないんだ
ただ、落ち込みやすいって
寂しがり屋だっていうイメージの
わたしの中のあなたが
すごくすごく 心配なだけで
わたしが思っているほど
落ち込みやすくも
寂しがり屋でも
ないのかもしれないけれど
怖がりでつよがりで
そして誰よりも寂しがりなわたし
不機嫌にさせるのが嫌で
言いたいこと 言えなかったときもある
なるべく言葉で伝えるように
自分なりに頑張ってきたけど
やっぱり言えなかったこともある
いまさらそんなことを言ったら
「裏切られた・なにそれ」って
あなたも思うんじゃないかって 怖い
あなたの前では
どんな場所よりも素直にいると思う
でも 全てを口に出来た訳じゃない
あなたを凹ませたり、落ち込ませたくなくて
言い出せなかったことがある
変わろうとしているこの時期だから
勇気を持って伝えたんだ
それが昨日話したようなことで
「凹んでもいいなら、言っていいよ」
そんなこと言われたら言えないよ
凹ませたくないんだから
いつか立ち直るよって
あなたはそう言ってるけれど
その立ち直るまでの期間
あたし 苦しいよ
言わなければ 伝えなければ
あなたを苦しめなくてよかったのにって
よっぽどのことだと思ったら言うね
だから、言われたところは直して欲しい
そう言って昨日は終わったけれど
やっぱりモヤモヤが消えない
こんな風な後味になるなら
やっぱり伝えなきゃよかったって
そう思ってしまった
今日もまだ メール出来てない
なんだか不安の方が大きくて
なんて声をかければいいのか分からなくて
メールが出来あがらない
普通にしてればいいだけなのに
何かがそれを邪魔して
言葉にできない想いがモヤモヤ
この記事を見ることがあったら
やっぱり落ち込むのかな
それとも 怒るかな
今日は天気が良くないから
気分も曇りのち雨、そんな感じ
大事な話ではあったけど
「じゃあそういうとこ気をつけるよ」
って、そんな感じで答えてくれていたらと
そう思ってしまうわたしは…わがままかな ×
そうは出来ない性格って知ってるけど
そうだったら良かったのにって
思ってしまったわたしは
求めすぎてるのかな…
将来ずっと一緒にいたいから
同じ失敗を繰り返したくないから
ただ それだけなんだ
すれ違っている気がしてるのは
わたしだけなのかもしれないけど
なんだか、気分が晴れないな
どうしてだろう?
怖いのかな…
また あんな顔させてるんじゃないかって
彼に笑ってて欲しいはずなのに
落ち込ませるようなことしか言えない自分が
心底キライだ
拒食真っ只中だったときと似た気持ち
笑っていて欲しいのに
笑顔を消すようなことばかり言ってた
ごめんね
好き勝手書いて
だけど今の 素直な気持ち
あ゛ー…もう切り替えよ!
今からご飯だし!!
今日は午後、ジェルネイルに挑戦する予定だし!!
わたしたちなら きっと 大丈夫
まだ始まったばかりだもん
お互いこれから もっと変わっていく
変わらない気持ちを抱いて
もっともっと 変われるよ*゜
そう信じて 彼を信じて
大丈夫
こういうことを経験して
2人とも成長していくんだ
