今日は…いろんなことを予定してたんだ
体重が減ってきてから、
毎日の予定をある程度たてておかないと
落ち着かない自分がいる
だから、今日もある程度の予定があった
午前中にお買い物をして
そのあと実家に送る荷物の整理
彼が出勤してからは
ブログをいろいろ可愛くいじったりしながら
映画をみて、漫画を読んで
掃除機をかけてお部屋の片付け
夕方近くになったらご飯の準備をしよう
そして、夜は彼と一緒にごはんを食べて
お風呂に入って布団で寝て…
昨日、勇気をだして(というより最低数値だったから)
いろんな物を食べてみたのだけれど
やっぱりその分、ちょっと体重は増えていて
それを後悔したわけではないのだけど
そのくせ、朝から動くからって…
美味しそうだと思って買ったクレームブリュレと
チーズプリンを2・3口ずつ食べて
なんとも矛盾した行動
歩いていると、筋力が著しくなくなったのを感じる今日この頃
あと1ヶ月…ううん、GWまでは自力で歩けてなきゃいけない
階段も自分で昇れなくちゃ実家に帰ることすら出来ないし
自力でしっかり歩けなくちゃ、まず間違いなく入院になっちゃう
でも、食べたから
体重をどうにかこうにか維持したいから
歩いて消費させようとして、
ただひたすらに足を動かして…
過活動、なのかな?
動いていないと身体に何かがつきそうな気がして落ち着かない
太らなくちゃいけないのに、それが怖い
食べなくちゃ動けなくなるのに、食べたらそれを消費したくなる
低体重なのはわかっているし
鏡を見るたび「 酷い顔してんなぁ… 」って思ってる
それなのにどうしてか、許せる体重の上限が下がり続けていて
どこまで自分のこと縛るの?
どこまで自分のこと苛めるの?
もういいじゃん、そのくらいにしておけばって
そう思うのに
治療を始めるなら、そのときに一番悪化しておかなくちゃ、なんて
ヘンな思考回路が頭の中をぐるぐるしていて
来月の初診のときに一番悪化させようとしているみたい
治りたいと思って予約しているくせに
予約した日のために悪化していっている自分
わたしはバカですか
頑張っている方々をみると、本当に恥ずかしい限りです
治りたい!治すんだ!って前向きなこと言っておきながら
自分で自分を縛りつけて、悪化の道を歩いている自分
矛盾した自分、訳わからない行動をとっている自分
今日も、予定が狂ったのはチューイングをしていたから
2年前の拒食のときも発現していたこれ
そのときは嘔吐をまだ知らなくて、口に含んだはいいけど
飲み込む勇気がなくて噛んでは吐き出してを繰り返していた
今日もそれをずーっと繰り返して
バカみたいにたくさんのものを咀嚼して棄てた
これじゃ嘔吐してるのと一緒だよね
食べ物を、やっぱり大切にできてない
ときどき、美味しいな・食べたいなって思ったものは
ちょっとだけ消化しようと飲み込んだりもした
でも、どのくらいやったか分からないくらいにチューイングしたあと
飲み込んだ分の重さが気になって体重計へ…
増えていたら、わたしは水分を摂るのもやめようと思ってた
たぶん本当に、そのつもりでいた
結局、おととい計ったときと同じ最低体重
ホッとしちゃいけないのに、ホッとしてる自分
それをいいことに西瓜とメロンと食べて、
飲み物を飲んでいる自分
なんなんだろう?
何も食べたくないわけではなくて
むしろ食べたい気持ちはきっと人よりも強いんだと思う
それなのに、体重が増えるの怖がって
数値によって食べようと思ったり食べちゃダメって思ったり…
自分に疲れてしまう
いまも、カロリー低めの飴を舐めていたり
先週は水分の重みすら毒のような感じがして
ちびちびチビチビ飲んでいたのに…
最低値だったからって、飴なんて舐めて
本当になんなんだろう?
今日はなんだかモヤモヤして、
この時間までブログも更新できませんでした
なかなか前に進めてないな…
本当はたくさんたくさん書きたいことがあって
いっぱいいっぱい、みなさんに聞いてみたいことや
伝えたいこと、自分の記録として残しておきたいものがあるのに
難しいなぁ…やっぱり、摂食脳なんだよね
いつも温かいコメントをくださる皆さん
そして、拙いブログですが覗いてくださっている皆さん…
長文&暗くて本当にすみません
そして、闘うたたかうと言いながら
全然立ち向かえてなくて…本当にごめんなさい
まだまだ本当の意味で、向き合えてないのかな…
暗いきろくになっちゃってすみません…
でも、これが今のわたしなんだよね
