ご訪問ありがとうございますニコ

 

ちょっと体調を崩しているオーナーですゲホゲホ

皆さんは大丈夫でしょうか?

 

 

ここ最近の気温差でほとんどの方が風邪をひいてますので気をつけてくださいね上差し

 

 

タイトルはなんてことないんですが、気にした方っていますか?

 

初心者ほどキューティクルニッパーを使えてないし開いて閉じてをしていないんです

 

 

 

実際に数えたことはないですが、どれくらいだかわかりますか?

 

指一本あたり軽く100回以上はニギニギします

ケアーの上手い人ほどニギニギが早いし的確でキューティクルクリーンが完璧です

 

 

自分が見た中でサロンの先生はやはり早いし小刻みにニギニギします

 

さらに凄かったのが伊藤先生のケアー

これがニギニギがハンパなく細かい

 

指一本あたり何百回もニギニギしているそうですおーっ!

 

 

やはりね~ニヤ

 

キューティクル回りだけではなく硬い角質も除去しているのでキレイな指に早変わり

 

ニギニギが早くて開いているのかわからないくらいキラキラ

 

 

おそらく2級ネイリストでもここまで出来ている人って多くはないと思います

 

そこまでキッチリ教えてくれるスクールも少ないと思うけど、デキるネイリストはケアーは上手いです

 

 

一般的に見れるのはイベントなどでのネイルステージかな~

3級や2級の項目だからって見ないのは損をしていると思います

 

特にケアーの部分は見たほうが良いです

 

グラチャンになった先生のニッパーさばきとサロンで勤務しているスタッフのニッパーに違い

 

すっごく参考になるし自分でやってみるとやりやすさに驚きます

 

 

大きく開くことはないんです細かくニギニギです

支えている手も重要ですが色々と試してみると良いと思いますよ

 

 

 

 

 

フォローしてね!