先日、TATというネイル用品の問屋さんから嬉しいメールが届きました。

 

 

 

問屋のメールは受け取る設定に

 

メールも、1日に何十件も入る日があるので、ちょっと鬱陶しくも感じますが、問屋のメールは受け取る設定にしておきましょう!

 

先日TATさんからいただいたメールが嬉しすぎて直ぐにサイトでお買い物をしました。

 

 

 

どんな内容だったかと言うと、

 

「気になっていたジェルの小さいサイズを試せるチャンス!」  ← サイトに飛べます☆

 

ですお願い

 

 

 

ネイリストは技術職

 

ネイリストは、検定を取って、毎日毎日お客様に施術をしていれば良い訳ではありません。

 

ネイリストの職業は、技術職です!

 

 

新しいことに挑戦する意欲、新しい商材を試す、研究する。

 

日々の積み重ねがサロンの存続に掛かってきます。

 

 

終わりのない職業ですよね。

 

 

 

良いものはどんどん取り入れて!

 

サロンを始めたばっかりの時に、技術向上のためにセミナーを受けに行ったことがありました。

 

習って来たことをサロンで実践していたのですが、お客様から「あれ? いつもと手順違うじゃん」と言われたのです。

 

 

そこで、セミナーに出掛けたこと、新しい技術を取り入れていることをお話したら、お客様にとても感心されました。

 

「ネイリストはジェルを爪の上に塗るだけじゃないんだね」と言われたことを忘れません。

 

 

 

今回の問屋さんからのお誘いは、通常のポットで買うと高価なものを、ワンコインで少量お試しできる! という内容ですお願い

 

私のサロンでは、濡れたような艶が持続するというのがキャッチフレーズになっているのですが、今使っているTOPジェルも良いものだけど、もっと他にもあるのかな?と思って、数種類購入してみましたブルー音符

 

 

これはチャンスですからね!

 

見落としてしまっていたネイリストは大急ぎでTATサイトへ行きましょう!

 

 

「濡れたような艶」

サロンではネイルオイルは塗りません

TOPジェルだけで艶を出しています

 

 

 

 

ブーケ2 ネイルのご予約は ブーケ2

クービック予約システムから予約する

 

爪先のしあわせが、いつも貴女とともにありますようにハート