A4コピー用紙に、縦書きで仲良し二人にお手紙をしたためていた長男あせるあせるあせる

 

 

母子ともに仲良くしてくれたお友達と、TCATで涙のお別れ

 

年始忙しい夜にも関わらず、見送りに来てくれて感謝ラブラブラブ

 

大きな声で、「がんばれよ〜」のエール、はずかしながらもうれしい限りですドキドキ

 

 

通常、乗車客しか入れないエリアまで、なぜか来れて見送り。

 

熱意に押されたのかな。

 

 

 

 

そのあとはもうクタクタで、私の場合は、気がついたらシンガポールでした。

 

 

でも、一人だけ違う人が。。。。

 

深夜便だったので羽田空港で夕食を食べたのに

機内食をガツガツ食べ、ハーゲンダッツのアイスでフィニッシュ!!

 

彼だけ機内を楽しんだご様子。

 

 

 

 

出国の直前まで、朝、昼、晩とパッツパツの予定だったので

 

長男の学校の準備がおろそかに。

 

必要なものまで、航空便で送っちゃいましたガーンガーンガーンガーン

(ごめんなさい、、、)

 

 

 

そこで、初シンガポールのショッピングは

 

日本人学校で必要な文具が売っているという場所。

 

まずはそちらへ行くことに。

 

 

 

向かった先は

 

高島屋に入っている紀伊国屋?!

 

 

本当に?って疑っちゃいましたが、同じような日本人ママたちが他にも買いに来ていました。。。

 

 

オーチャードを散策しながら向かったのですが

 

旅の疲れを癒すべく自動生搾りオレンジジュースでパワーチャージ

 

夜は明治屋でお寿司を購入して、なんとか夕食を済ませました。

 

 

一人暮らしをしていた夫、その場しのぎで揃えたものしかないので

当然お皿もなく、ダイソーで紙皿を購入し、しのぐことに。。。

 

初めての長期駐在です。。。

 

少しずつですが、シンガポールの生活に慣れていきたいとおもいます。