こんにちは

代々木上原の幼児教室

英才アカデミー デイジーキッズの

パズル先生こと 鈴木みなみです。

ご訪問ありがとうございます。

 

教室の授業は

幼児が45分、小学生が50分。

その後、親御さんに今日の課題やその取り組みの様子について

話をします。

その間、子どもは本を読んだり、

ブロック、ワミー、ゲオマグで遊んでいます。

子どもたちが作った作品は

写真に撮ったり

しばらく教室の棚に飾ったりしています。

するとそれを見てほかの子どもが新たな作品を作り出してくれたりします。

自由に作っている姿は本当に楽しそうでこちらも嬉しくなってきます ウインク

 

今日はゲオマグ作品をいくつかご紹介します。

 

 

年中さんが作ったスター・ウォーズに出てくるタイファイターという乗り物。

完成度が高いですね ウインク

 

 

3年生は待合室全体を使ってブリッジを作ったり、創造性豊かな作品を作ってくれます。

 

年長さんが作ってくれたのは

 

 

猫とえさ。

なるほど、こういう使い方もあるんですね。

 

磁石の力が強かったり

ひとつひとつのパーツの重さがあったり、

少しでも斜めになっていると崩れてしまったり、

じっくり取り組まないとうまくいきません。

そこからの完成形は皆、達成感に満ちています。

私にとってもひとりひとりの子どもたちの世界に触れた喜びがあります。

ゲオマグの遊び方まだありそうですね 目

まだまだ注目してみていきたいです ニコニコ