ゲームセンターってどんなお仕事? | パズルときどき猫

パズルときどき猫

趣味や仕事のあれこれを投稿できればと思います✨
ぜひぜひ覗いてみてください♪

 

皆様こんにちは爆  笑スター

 

 

今回はゲームセンターのお仕事についてご説明をさせていただきますニヤリ

 

 

皆様はゲームセンターのお仕事というと何が思いつきますでしょうか?

私は景品の入れ替え、手直しだと思っていました口笛

 

実際は取れないお客様のお手伝いをしたり要望の景品がある場合の景品の差し替え景品の補充入れ替え手直し原価率を見ながら調整、たまにいるクレーマーとの対決我儘なお客様対応がクレーンゲーム(プライズゲーム)のお仕事ですガーンケッコウオオイ!!

メダルゲームがあるお店は

 

メダルの補充機械トラブルの対処機械整備メダル洗い遊び方説明がありますポーン

 

 

カードゲームがあるお店では

 

カード補充カラーリボン(インクみたいなもの)の交換各ゲーム機のイベントカード配布詰まりの対応機械メンテナンスガーン

 

 

音楽ゲームがあれば

 

ボタンのメンテナンスキャンペーンのポイント交換対応などガーン

 

大きいゲームセンターになればなるほどやることがたくさんありますポーンガーン

 

月末には機会に入ったお金を回収する「集金」

 

 

景品の在庫を管理する「棚卸」

 

といった業務がありますえーん

 

新人さんの頃はほぼやることはないですが、日常業務だと

接客、手直し、景品補充、お客様へのお手伝い、メダルの補充、お店の中の巡回、簡単な清掃

がメインになると思いますおねがい音譜

慣れてくると機械のメンテナンスや清掃、詰まりの対応が増えていき、やることがだんだんと増えていきますハートブレイク

 

担当者さんになると景品の発注や会議、パソコン業務などが増えていきますが、アルバイトはほぼほぼやることはありませんびっくりマーク

 

開店前と閉店後で働く場合はお店によって違うとは思いますが、基本はお客様が使用したものの清掃やお金管理をして退勤や、掃除機をかけて開店準備などがありますショボーン

どのお仕事でもいえるかもしれませんが、最初は覚えることが多くとても大変ですえーん

慣れればめちゃくちゃ楽なお仕事ですニコニコ

しかし、クレーマーに当たると心が疲れてしまうので休息は大切ですラブ

 

皆様も自分の心と体を大切に楽しいゲームセンターライフを過ごしましょうスター

レッツ エンジョイびっくりマーク音譜