横浜でも、小さな地震が続きます。



昨日の夜の地震は久々に強かった…って言っても、所詮震度4。



そりゃあ、緊急地震速報が鳴り響くと驚きはする。
あの音気持ち悪いし。



でも、ものすごく冷静なんです、私。



今までなら少し揺れただけでピーピー泣いてたけど、あの時の私は何処へ?っていうくらい…



多分、両親が死んでしまったかもしれないという恐怖以上に怖い物はないって気付いたからだと思う。



両親の安否が不明だったあの時は、本当に怖かった。
今まで生きてきた中で1番。



昔知らない人に首を絞められて殺されかけた事があったけど、あの時より今回の方が遥かに…



あれから、ほんの少し揺れただけで騒ぐ周囲に対してのイライラが酷い…



「怖いよね~私もう無理~」
「スーパーも空っぽだし、食べ物買い溜めしなきゃね~」



はっ!?あなた横浜に住んでるくせに何言ってんの!?って心の中で思ってしまう。



私どうしちゃったんだろう。



どんどん心が荒んでいくのがわかる。



人間的に腐っていってるのではないかと、自分自身が心配だ。



異常なほどカゴいっぱいに食料やトイレットペーパーなどを買い占めている人たちが醜く見えてしまったり…



なぜ節度ある行動ができないの?



被災地にいる私の友達は、自分の身内を津波で亡くしているのに「私はまだマシだから」って、避難所でボランティアをしています。



本当に辛い思いをしている人の方が他人を思って動くって…どうなってるの?



いや、逆に言うと、これが“人間”て生き物なのかもしれないですね。
残念だけど。



その方が、きっと人間臭いんだ。



あ~



私、心がおかしい。
自分に疲れる。



何が言いたいのか。



読んでしまった方、ごめんなさい。