グーのブログ 卵巣がんと家族と猫 -7ページ目

グーのブログ 卵巣がんと家族と猫

2011年6月に卵巣がんの全摘手術をうけました。なんと奨液性Ⅳ期。胸水がたまっていたのになぜか腹水なし。
その後TC療法6クール。
なんとか元気になったと思ったら2012年12月に再発。
2013年10月、再再発。

何度でも、やっつけます!

月曜日に、胃ろうの処置をしました。

腸閉塞の管を鼻から胃に移動させた感じ。お腹に穴を開けて、腸をうまく食べ物が通らないときはそこから出しちゃう。

穴は1ヶ月で出来上がって、ピアスのように貫通したままになるそうです。

1ヶ月は、スープとかお粥だけ。穴が出来上がったら少しは普通のごはんが食べられるそうです。

普通にごはんが食べられて、出せるって幸せだよね。

傷の痛みがまだあって、凹んでます。

退院の話は少しでてきましたが…

まったく元の生活には戻れないかな。生きて家族と家で過ごせればいいよね。

家のベッドで眠れるっていうのも幸せだものね。

早く痛みが引いて、お家に帰れますように…




やっと流動食でました。




GU~ちゃん、元気でいるみたいです。早くモフモフしたいな~。