娘と過ごした日 | グーのブログ 卵巣がんと家族と猫

グーのブログ 卵巣がんと家族と猫

2011年6月に卵巣がんの全摘手術をうけました。なんと奨液性Ⅳ期。胸水がたまっていたのになぜか腹水なし。
その後TC療法6クール。
なんとか元気になったと思ったら2012年12月に再発。
2013年10月、再再発。

何度でも、やっつけます!

土曜日なのに旦那は仕事に行きました。 そのうえ、夜は友達と飲みに行くから遅くなるそうで。

娘と2人で何しましょうね~。

午前中は、近くのこども文化センターのイベントに遊びに行っていたけれど、午後はやることないなあ。

宿題を終わらせてから、街に出てふらふらしてました。

するとクレープ屋さんに、
『本日全品290円』って看板が!

じゃあ、この一番高い430円のクレープも290円?お得だね~って言って一人一つ買いました。


 
私はフレッシュフルーツクレープで、娘は生キャラメルクレープ。

けっこう量があってお腹一杯になりました。
さすがに娘は途中までしか食べられず、残りはお持ち帰りに。


家に帰ってセリアで買った羊毛フェルトのキットで、こんなもの作りました。



イチゴのケーキのストラップ。
羊毛フェルトの手芸は初めてです。

ニードルでブスブス刺すだけで形が簡単にできるから面白いですね。



Android携帯からの投稿