パズドラ「太鼓の達人コラボ おに」逆心の神魔王・ルシファー4倍PTノーコン攻略(PT修正) | パズドラ攻略情報日記ブログ

パズドラ攻略情報日記ブログ

パズドラの攻略情報を公開 パズドラ日記・攻略動画・ブログ

パズドラ開始後221日経過。
「太鼓の達人 コラボ ドン!おに」に逆心の神魔王・ルシファー4倍PTで挑戦しました。

パズドラ「太鼓の達人コラボ おに」逆心の神魔王・ルシファー4倍PTノーコン攻略(PT修正)
http://youtu.be/jIm6-8uIYb4
――――――――――――――――――――――――
■PT編成

リーダー:
逆心の神魔王・ルシファー(Lv.47 SL.1)

フレンド:
逆心の神魔王・ルシファー(Lv.51 SL.1)

サブ:
冥界神・インフェルノハーデス(Lv.MAX+297 SL.MAX)
冥界神・インフェルノハーデス(Lv.MAX+3 SL.MAX)
魔王・ヴァンパイアロード(Lv.MAX SL.MAX)
終焉の狡知神・ロキ(Lv.MAX+7 SL.3)
――――――――――――――――――――――――
■今回のPT編成についての解説

【PT編成】
逆心の神魔王・ルシファーをリーダーに起用した攻撃・回復4倍PTでの攻略です。
サブには悪魔タイプのインフェルノハーデス、ヴァンパイアロード、ロキを起用しました。

【攻略方法】
1F~9F...ドロップ変換スキル等を駆使しつつ進む。
10F...開幕でギガグラヴィティを使用。ルシファーのイビルノヴァを使用し、ヴァンパイアロードのドロップ変換スキル、ロキのエンハンスで倒す。

※ルシファーのイビルノヴァは光属性のモンスターに30万ダメージを与えます。太鼓のボスと相性が良いですね。
――――――――――――――――――――――――
■敵ステータス

ベビーマッチプラス(火属性)
HP2250、攻撃14760、攻撃ターン1、防御0
スキル:ひのたまぼーる(22140のダメージ攻撃)

アクマーメイドプラス(水属性)
HP39450、攻撃5580、攻撃ターン2、防御280
スキル:こあくまのいたずら(ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化)

ごぶがりゴブリンプラス(木属性)
HP69450、攻撃9600、攻撃ターン4、防御0
スキル:ちからをためる(3ターンの間、攻撃力が2倍に上昇)
スキル使用後の通常攻撃 19200のダメージ攻撃

音符のしにがみプラス(闇属性)
HP15、攻撃18600、攻撃ターン6、防御120000
スキル:あくまの旋律(736560のダメージ攻撃)

メカどん(火属性)
HP15、攻撃6030、攻撃ターン1、防御60000

どんちゃん(光属性)
HP33700、攻撃13680、攻撃ターン2、防御60000

勇者どんちゃんプラス(光属性)
HP2553000、攻撃9240、攻撃ターン2、防御400
スキル:すけすけオプション(999ターンの間状態異常無効)
しゃかりきサンダー(攻撃力が2倍に上昇)
はっちゃけファイアー(連続攻撃 23100のダメージ攻撃)
――――――――――――――――――――――――
■逆心の神魔王・ルシファー ステータス

逆心の神魔王・ルシファー
タイプ:悪魔タイプ
コスト:30
属性:闇(副属性:闇)
最大Lv.99(必要経験値:400万)

Lv.99(最大) ステータス
HP:2440 攻撃:1145 回復:564

スキル:イビルノヴァ(Lv.1 ターン:20 最大Lv.11 最少ターン:10)
光属性のモンスターに超ダメージ攻撃

リーダースキル:聖魔の魂
悪魔タイプの攻撃力と回復力を2倍にする
――――――――――――――――――――――――
■BOSS 勇者どんちゃんプラス ドロップ率

これまでの傾向から、BOSS「勇者どんちゃんプラス」のドロップ率は、
ドン!おに100%、ドン!むずかしい49~40%、ドン!ふつう10%、ドン!かんたん5%程度と思われます。
――――――――――――――――――――――――
■「太鼓の達人 コラボ ドン!おに」ノーコン攻略動画まとめ

http://www.youtube.com/watch?v=q2gtc6b39-o&list=PL3_PiAN6q8Vs8K-jLSxcSBCyxKcDXNoL1

――――――――――――――――――――――――