パズドラ「闇の歴龍 地獄級」雷槌の金剛神トール×ゼウスPTノーコン攻略 | パズドラ攻略情報日記ブログ

パズドラ攻略情報日記ブログ

パズドラの攻略情報を公開 パズドラ日記・攻略動画・ブログ

パズドラ開始後214日経過。
リクエストがありましたので、「闇の歴龍 冥き孤島 地獄級 (火木光3色限定)」にトール×ゼウスPTで挑戦しました。

パズドラ「闇の歴龍 地獄級」雷槌の金剛神トール×ゼウスPTノーコン攻略
http://youtu.be/Y_Xl5MV1eGw

――――――――――――――――――――――――
■PT編成

リーダー:
雷槌の金剛神・トール(Lv.MAX+4 SL.2)

フレンド:
覚醒ゼウス(Lv.MAX+297 SL.MAX)

サブ:
戦乙女・プリンセスヴァルキリー(Lv.MAX+297 SL.MAX)
雷角の頭領・風魔小太郎(Lv.MAX+1 SL.1)
聖女の守護獣・ユニコーン (Lv.MAX+1 SL.1)
エンシェントドラゴンナイト(Lv.MAX+3 SL.MAX)
――――――――――――――――――――――――
■今回のPT編成についての解説

【PT編成】
トールとゼウスをリーダーおよびフレンドに選択した攻撃力6倍、回復2倍のPTです。
サブのプリンセスヴァルキリーはドロップ変換要員、ADKと風魔小太郎の合わせ技で全てのドロップを光ドロップに変換できます。
ユニコーンはBOSS戦対策です。

【攻略方法】
1F~8F...ターンを稼ぎながら進む。
5F...ドロップ変換スキルで倒す。
9F...動画ではラース・オブ・ゴッドを使用しましたが、BOSS戦に残すのもありです。
10F...ADK、ヴァルキリー、風魔小太郎の順にドロップ変換スキルを使用、さらにユニコーンとトールのスキル利用して倒します。

※BOSS戦は攻撃力とコンボ数次第では1撃にならないかもしれませんが、1ターン目にBOSSは必ず豊穣の守りを使用するので倒すのは難しくないと思います。
――――――――――――――――――――――――
■敵ステータス

ハーピィデビル(光属性)
HP、攻撃3600、攻撃ターン1、防御1600
スキル:怒り(3ターンの間、攻撃力が1.3倍に上昇)

ブラッドデーモン(闇属性)
攻撃5580、攻撃ターン1、防御2200
スキル:フラッシュバインド(光属性に対してバインド攻撃)

ミストキメラ(闇属性)
攻撃8100、攻撃ターン2、防御500
スキル:連続攻撃

クロムギドラ(闇属性)
攻撃7400、攻撃ターン2、防御100
スキル:バインドアタック

神化の金面(光属性)
HP18、攻撃9999、攻撃ターン5、防御60000
スキル:ダークバインド

【5F(固定)】
闇地獄・ブラッドデーモン(闇属性)
HP574027、攻撃8624、攻撃ターン1、防御800
スキル:フラッシュバインド(光属性に対してバインド攻撃)
イビルスラッシュ(12600のダメージ攻撃)

光天獄・ハーピィデーモン(光属性)
HP702923、攻撃6903、攻撃ターン1、防御960
スキル:ダークバインド(闇属性に対してバインド攻撃)
イビルスラッシュ(15306のダメージ攻撃)

【9F(固定)】
天空の使徒・エンジェル(光属性)
HP、攻撃11160、攻撃ターン1、防御900
スキル:冷徹な目でにらみつけている(何もしない)
リザレクション(HPを全回復)

【10F(BOSS)】
闇の歴龍・カリラ(闇属性)
HP4989800、攻撃11778、攻撃ターン1、防御0
スキル:豊穣の守り(状態異常無効)
カースボール(連続攻撃 17376のダメージ攻撃)
混沌の闇(光属性に対してバインド攻撃)
――――――――――――――――――――――――
■BOSS カリラ ドロップ率

これまでの傾向から、BOSS「闇の歴龍・カリラ」のドロップ率は、
地獄級100%、超級49~40%、上級10%、中級5%程度と思われます。
――――――――――――――――――――――――
■その他 闇の歴龍 地獄級 ノーコン攻略動画 再生リスト

http://www.youtube.com/watch?v=Fz_quKFmWAE&feature=share&list=PL3_PiAN6q8VvIbhDHMkM3k-dtVBYz1uRG

――――――――――――――――――――――――