7月12日(土)
午前中にちょっとジョギング
お昼は冷やし中華
午後に駒場の図書館へ
吉祥寺の書店を調査w
晩御飯はおっちゃんから教えてもらった簡単バターチキンカレー
7月11日(金)
この日は授業にはでず、要件を済ました中目黒のCOCOSで食事をしたあと渋谷のお店へ、その後の記憶なしw
晩御飯はナスとトマトのスパゲッティを作ったらしいw
7月10日(木)
朝早く駒場の図書館で書籍を借り、
実家の掃除をやり
古本屋を2店訪ねて
晩御飯はおっちゃんから教えてもらったキーマカレー
7月9日(水)
この日、早めに家を出て中目黒の担々麺屋で昼食後、お目当てのお店で修論関係の作業を目論みるもまさかのお休み、慌てて代官山に移動しそちらでなんとか対応。
4限はタキトゥスの「年代記」購読最終回。最後の最後に私の担当となった。終わった後は修論関係の打ち合わせ。この打ち合わせは次回、次々回はお休み、3週後でアリスタルコスの書籍は終えたいw
7月8日(火)
午前中は駒場の図書館で明日の予習
888でお昼をいただいた後
渋谷を放浪し、晩御飯はジェノベーゼq
7月7日(月)
午前中にジョギング
お昼は冷え冷えパスタ
晩御飯は戸塚で買った名物メンチを中心にw
7月6日(日)
午前中にジョギング
お昼は焼きそば
晩御飯は女王様の豪華なディナーだったらしいが記憶なしw
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
普通の外国語は夜にw
月:古典ギリシア語初歩
火:独習者のための楽しく学ぶラテン語
水:古典ギリシア語初歩
木:CDエキスプレス古典ギリシア語
金:古典ギリシア語初歩
土:独習者のための楽しく学ぶラテン語
日:古典ギリシア語初歩
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書