7月5日(土)
午前中にジョギング
お昼ご飯はジェノベーゼピッツァ
晩御飯はガスパチョを作ってみましたw
7月4日(金)
金曜2限はアリストパネス「騎士」の購読授業。分担を決めての試訳は今日で終了。来週はアリストパネスの作品からどんな研究テーマがあるかアイデアを持ち寄るという形に。
晩御飯は肉強化版なすみーとスパゲッティw
7月3日(木)
午前中ジョギングをこなした後
上野で面白い本屋を見つける。
晩御飯は冷凍しておいたカレー。キーマカレーのはずだったが、これは違うものだw
7月2日(水)
水曜日は修論関係の準備、4限のタキトゥス「年代記」購読授業、そして修論関係の打ち合わせといつものように進みましたw
7月1日(火)
午前中は駒場の図書館で修論打ち合わせの準備
その後下北沢へ行き、面白い本屋を発見
夜はピーマン肉詰めを作りました。
l
6月30日(月)
本日は朝からエアコンの入れ替え。受け入れ側は室外機設置部分に足となる軽量ブロックを準備し、防草シートを敷き詰める。
お昼は冷やし中華
午後にエアコン装着完了
2階にあったエアコン用のコンセントを無効化し、隣の寝室用のエアコンのコンセントに流用。
1階は現行機を差し替え
晩御飯は麻婆豆腐w
6月29日(日)
午前中にジョギング
3時のお茶の時間
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
普通の外国語は夜にw
月:古典ギリシア語初歩
火:独習者のための楽しく学ぶラテン語
水:古典ギリシア語初歩
木:CDエキスプレス古典ギリシア語
金:古典ギリシア語初歩
土:独習者のための楽しく学ぶラテン語
日:古典ギリシア語初歩
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書