6月14日(土)
午前中にちょっと走ってくるw
お昼はタンメン。早めに作って午後は外出。
晩御飯は時間がなかったので急遽カレーから有り合わせのものに変更w
6月13日(金)
2限はアリストパネスの「騎士」、次に担当が当たるのは最終回あたりかw
午後は駒場に移動してちょっとお勉強w
この日、夜はこふ主催のサルの最終日。こふありがとうw
6月12日(木)
午前中にジョギング。
お昼は冷やし中華
15時過ぎにアイスコーヒーを入れて
晩御飯にはシーフードスパを作ってみたw
6月11日(水)
少し早めにお昼を食べた後、
図書館で修論の進捗報告の準備
4限はタキトゥスの年代記、そして修論の進捗報告を実
施。今回、タキトゥスは順番が当たってしまったがなんとか対応、修論関係ではアリスタルコスの命題、11の後半及び12を実施。だいぶ進んできた。
6月10日(火)
この日は午前中に保険の更新を保険会社のおばさんとあれこれ相談の上、決定。やれやれだな。
晩御飯はツナのスパゲッティ。
6月9日(月)
先週の金曜に引き続き年金事務所で補足事項を補ってやっと申請完了!やっと気持ちが落ち着いたw
お昼は焼きそば
晩御飯は生姜焼き
6月8日(日)
この日は西洋古典学会の大会2日目@慶応大。
同じ研究室のD生のY野さんの発表を聞く。テーマの設定の仕方、研究の進め方に感銘を受ける。さすがだなw。
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
普通の外国語は夜にw
月:古典ギリシア語初歩
火:独習者のための楽しく学ぶラテン語
水:古典ギリシア語初歩
木:CDエキスプレス古典ギリシア語
金:古典ギリシア語初歩
土:独習者のための楽しく学ぶラテン語
日:古典ギリシア語初歩
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書