・メモ
ニーチェ全集の第1巻を読んでみた。本書を読むきっかけは、数年前に葛西教授がニーチェは哲学以前は西洋古典の文献学の研究者だったという話(多分)を思い
[古典ギリシアの精神/¥2,090]
[フリードリッヒ・ニーチェ著、戸塚七郎他訳/筑摩書房(1994/5/9)]
[651p/978-4-480-08071-4]
[西洋古典学、プラトーン、古典ギリシア、宗教、ギリシア人の祭祀、プラトーン対話篇]
[ちくま学芸文庫、ニーチェ全集 1][図][050][kv 00][bb 03
・メモ
イラストレータのTamyさんが、主に東京23区内の街並み(+店舗)を紹介した書籍。馴染みの場所も多いし、これから行ってみたい場所(特に駒場w)の情報があるのが嬉しい。これに加え、区内で行けるブリュワリー、ワイナリー、洋食屋、珈琲屋なども合わせて紹介してくれているのがかなりありがたい。
[東京のかわいい街さんぽ/¥1,650]
[tamy著/山と渓谷社(2013/7)]
[159p/978-4-7678-1623-4]
[西荻窪、吉祥寺、駒場、麻布十番、浅草、中目黒、谷中、築地、上野、神田、自家焙煎珈琲、ワイナリー、ブリュワリー、洋食、]
[@yamakeihemsyuu]
[
]
[単行本][店初][029][kv 00][bb 04]