●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 26/192
しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315
古代ギリシャ語語彙集 34/119
CDエクスプレス古典ギリシア語 77/138
古典ギリシア語初歩 49/190
the greek particles xxviii/611
a greek grammar for colleges 15/683
プラトン 『ソクラテスの弁明』注解 8/169
ソクラテスの弁明・クリトン 19/135
独習者のための楽しく学ぶラテン語 113/267
英語達人列伝 28/210
中級ドイツ文法 60/327
解説がくわしいフランス文法問題集 20/229
古典ギリシア語入門 13/210
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274
イタリア語練習問題集 9/259
古典ギリシア語入門 13/206
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
インプロヴィゼーション 8/268
自然科学の歴史 13/228
科学の歴史 22/203
科学哲学 1/182
知の欺瞞 iii/313
世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335饗宴 46/152
ヘロドトス 歴史 中 182/326
タキトゥス 年代記 下 172/346
デヴィッド・ボウイ 無を歌った男 84/527
12月20日(金)
2限はアリストパネスの「雲」購読授業。担当箇所をヘロヘロになりながら進める。あと9行w
午後からは音楽関係のお店巡りw
12月19日(木)
昨日の余韻で風邪が抜けきれず一日中ぐずぐずしていた。明日の予習も最低限しかできず。
12月18日(水)
4限はオクスフォード大のマクリーン先生を迎え、タキトゥスの年代記の特別授業。授業の後半から体調が崩れ始め、ふらふらしたまま帰宅。
夕方からzoomでセミナーに参加したが薬を飲んだ後は意識を失いほとんど参加できずw
12月17日(火)
2限はヘシオドスの神統記の購読授業。分担を無事こなし。一安心w
夕方のサルは蹴りは自重し飲み会だけ参加w
12月16日(月)
午前中にはジョギング
外出した後晩御飯はボロネーゼ+昨日の残りw
12月15日(日)
朝イチで床屋に行った後
大学の図書館でちょっとだけ勉強し
千駄木でロックのレコードコンサートに参加
晩御飯はおでんでした。
12月14日(土)
午前中にジョギング
お昼に味噌ラーメンを作った後
ちょっと駒場の図書館へ行き
晩御飯はハンバーグ
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
普通の外国語は夜にw
月:古典ギリシア語初歩
火:独習者のための楽しく学ぶラテン語
水:月:古典ギリシア語初歩
木:CDエキスプレス古典ギリシア語
金:月:古典ギリシア語初歩
土:独習者のための楽しく学ぶラテン語
日:月:古典ギリシア語初歩
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書