●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 26/192
しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315
古代ギリシャ語語彙集 34/119
CDエクスプレス古典ギリシア語 77/138
古典ギリシア語初歩 49/190
the greek particles xxviii/611
a greek grammar for colleges 15/683
プラトン 『ソクラテスの弁明』注解 8/169
ソクラテスの弁明・クリトン 19/135
独習者のための楽しく学ぶラテン語 113/267
英語で読む哲学 97/224
英語達人列伝 28/222
京都名庭園 22/94
中級ドイツ文法 60/327
新ドイツ人が日本人によく聞く11の質問 56/211
解説がくわしいフランス文法問題集 20/229
フランス語解釈法 73/215
フランス語語源こぼれ話 67/164
古典ギリシア語入門 13/210
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274
イタリア語練習問題集 9/259
NHKイタリア語 書ける!話せる!実用文例800 86/209
古典ギリシア語入門 13/206
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
インプロヴィゼーション 8/268
自然科学の歴史 13/228
科学の歴史 22/203
科学哲学 1/182
知の欺瞞 iii/313
世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335饗宴 46/152
ヘロドトス 歴史 上 154/452
デヴィッド・ボウイ 無を歌った男 84/527
10月11日(金)
午前中、本郷へは行かず、駒場の図書館へ行き一旦文献を返却し、ついでに少し勉強したw
図書館裏の木立がなかなかいい感じ。
晩御飯はオムライス。
10月10日(木)
午前中にジョギング。
お昼はタンメン。
夜は鶏肉をトマトソースであえて野菜と炒めました。
10月9日(水)
お昼はちゃんぽん。
少し早めに家を出て図書館でお勉強
4限はタキトゥスの年代記。私の手前で終了。来週は授業終了後、修論の進捗報告予定w
10月8日(火)
火曜2限はヘシオドスの神統記。この授業は本当にな楽しみ。
晩御飯には青椒肉絲を作りましたw
10月7日(月)
午前中にジョギング
晩御飯はフリカッセをいただきましたw(画像なしw)
10月6(日)
午前中は1階の掃除
お昼は一人でタンメン
午後ジョギングをこなした後は
30年近く使っているジローラモさんのレシピで
ジェノベーゼ!
10月5日(土)
午前中はジョギングをこなす。
お昼はタンメン
その後東京へ行き、夕方に戻ってくる。
夜は餃子を焼きました。
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
普通の外国語は夜にw
日:ドイツ語
月:英語
火:仏語
水:伊語
木:ドイツ語
金:英語
土:仏語
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書
古典ギリシア語初歩