・メモ

ニーチェ全集の第1巻を読んでみた。本書を読むきっかけは、数年前に葛西教授がニーチェは哲学以前は西洋古典の文献学の研究者だったという話(多分)を思い

 

[古典ギリシアの精神/¥2,090]

[フリードリッヒ・ニーチェ著、戸塚七郎他訳/筑摩書房(1994/5/9)]

[651p/978-4-480-08071-4]

[西洋古典学、プラトーン、古典ギリシア、宗教、ギリシア人の祭祀、プラトーン対話篇]

[ちくま学芸文庫、ニーチェ全集 1][図][050][kv 00][bb 03

 

 

 

・メモ

家を離れているカルルクは鷹を与えられ、男らしさを徐々に増していく。アンカラにようやっと到着したスミス氏は知人のホーキンズ氏に再会する。帰国を勧めるホーキンズ氏にスミス氏は探求旅行の継続を主張する。そんな時にスミス氏の元にタラスが姿を現すw

 

[乙嫁語り10/¥682]

[森薫著/株式会社KADOKAWA(2018)]

[186p/978-4-04-734829-5]

[カルルク、アミル、ショルク、アゼル、アリ、ホーキンズ氏、スミス氏、タラス!]

[@hartamanga]

[

[HARTA COMIX][図初][065][kv 00][bb 04]