●進捗

homeric greek 3/380

iliad homer book 1  26/192

しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315

古代ギリシャ語語彙集 34/119

CDエクスプレス古典ギリシア語 77/138

古典ギリシア語初歩 112/213

the greek particles xxviii/611

a greek grammar for colleges  15/683

プラトン 『ソクラテスの弁明』注解 8/169

ソクラテスの弁明・クリトン 19/135
独習者のための楽しく学ぶラテン語 113/267

キケロー「スキーピオーの夢」203/331

 

英語で読む哲学 14/224

中級ドイツ文法  60/327

解説がくわしいフランス文法問題集 20/229

古典ギリシア語入門 13/210

ロマンス語入門 6/170

ラテン語練習問題集  14/166

英文読書術 46/187

ポルトガル語  10/274

 

イタリア語練習問題集 9/259

古典ギリシア語入門 13/206

新・リュミエールフランス文法参考書 1/337

 

インプロヴィゼーション  8/268

自然科学の歴史 13/228

科学の歴史 22/203

科学哲学 1/182

知の欺瞞  iii/313

世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335饗宴 46/152

ヘロドトス 歴史 上 154/452

国家(上)180/475

デヴィッド・ボウイ 無を歌った男 152/519

 

翻訳はいかにすべきか 読了

ギリシャ人の科学 上  読了

世界はラテン語でできている 読了

 

5月31日(金)

朝から世界はラテン語でできているを読み進め、午前中で読み終わる。

良書w

 

 

お昼は冷やし中華。

 

そして夜はサルで汗を流すw

 

5月30日(木)

お昼はハナマサのレトルトカレー。鉄板w

 

そして晩御飯は、オムレスを作れず、急遽ジェノベーゼ対応、うまいw

 

5月29日(水)

朝から今日のタキトゥスの予習、自分の担当分以外を着実に。お昼前に終わった。

 

お昼はちゃんぽんw

 

午後は4限のタキトゥスの授業、担当分3回目w

 

夜はキムチうどん

 

5月28日(火)

火曜は午前中から実家で遺品整理。かなり整理ができてきた。

 

合間にすごく近くの慶でお昼ご飯。ニンニク黒チャーハンは美味しかったが獲得した精力を発散する場がありませんw

 

夕刻からレッズサポータの面々と浦和でのむw

 

5月27日(月)

朝から2限のプラトーンの予習をするが、予定の2/3しかできず。諦めて大学へ。

 

2限はプラトーンの国家、韻律に関する部分はやらざるを得ないかと覚悟を決めていたら、D1のKさんが担当してくれた。よしよし。

 

午後は体調を崩し、授業には参加せず帰宅。事前に提出してあるので問題なしw

 

夜は茄子のボロネーゼ風スパゲッティw

 

5月26日(日)

午前中に1階の掃除をさっさと済ますw

 

お昼はピザを焼く。

 

午後に少し走る。

 

残りの時間はhoratiusの風刺詩の担当ぶんを訳したのものを見直した。

 

5月25日(土)

午前中にジョギングをこなす。

 

お昼はタンメン。マルちゃんの製品、薄味でなかなか美味しいw

 

午後は一旦外出した後帰宅、晩御飯は麻婆豆腐+茄子w

---------------------------

西洋古典関係はこちらに

 

4月末までの予定

月:ドイツ語

火:英語

水:ロマンス語

木:英語

金:ドイツ語

土:英語

日:ドイツ語

 

毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語 

smyth文法書

古典ギリシア語初歩

スキーピオーの夢