●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 26/192
しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315
古代ギリシャ語語彙集 34/119
CDエクスプレス古典ギリシア語 77/138
古典ギリシア語初歩 5/225
the greek particles xxviii/611
a greek grammar for colleges 15/683
プラトン 『ソクラテスの弁明』注解 8/169
ソクラテスの弁明・クリトン 19/135
独習者のための楽しく学ぶラテン語 113/267
キケロー「スキーピオーの夢」203/331
ギリシア・ローマ名言集 58/134
はじめてのシェイクスピア 264/339
いつでもどこでも使える6ヶ国語会話ハンドブック 64/217
よく使う順フランス語フレーズ240 110/199
今すぐ話せるイタリア語単語集 66/247
英語で読む哲学 14/224
中級ドイツ文法 29/334
解説がくわしいフランス文法問題集 20/229
古典ギリシア語入門 13/210
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274
8ヶ国科学用語辞典 16/263
イタリア語練習問題集 9/259
古典ギリシア語入門 13/206
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
デヴィッド・ボウイの人生を変えた100冊 26/364
ギリシア哲学と現代 11/191
インプロヴィゼーション 8/268
自然科学の歴史 13/228
科学の歴史 22/203
科学哲学 1/182
知の欺瞞 iii/313
世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335
ヘロドトス 歴史 上 144/452
国家(上)155/475
タウリケーのイーピゲネイア 13/224
コロノスのオイディプス 読了
アンティゴネー 読了
1月19日(金)
とりあえず準備が終わっているので、最後のアリストパネスの授業を受けに本郷キャンパスへ。
しかし研究室に入ると今日は院試の前日で授業がないとのこと、唖然。
仕方がないので図書館や他のお店でコツコツとお勉強を勧めた。
晩御飯はハンバーグ。今回も美味しくできたw
夜は代表戦があったがあまり見る気になれず。多分この試合に100%で来るイラクが勝つだろう。ただ、日本の目標はもっと先にあるのでここで修正ポイントを見つけられればいいかな。しかし実際に負けるとショックがでかいw 以上
1月18日(木)
午前中、ジョギングで距離を稼ぐ。
昼、タンメンw
1日を通してアリストパネスの雲、今期の最後まで予習を終える。
晩ご飯、アボカドロ丼
夜、特記なしw
1月17日(水)
朝一、とりあえずフランス語を少しだけ進める(6:21)。
2限はアリストパネスの雲の補習授業。なんとか乗り切る。
午後はいくつかのお店を回って帰宅。晩御飯は女王様特製のおでんでした。以上w
1月16日(火)
朝一、ヘシオドスの予習を20行ほど終え、本郷へ。
2限は神統記、予習はしたもののまだテキストの理解が足りないな。
午後は家に戻り勉強することは山ほどあるものの力はいらず。
夜ご飯は青椒肉絲。上手くできた。
夜は明日の授業の予習のために原文を写したところで終了w
1月15日(月)
午前、プラトンの国家の予習を行った後今季最後の授業を受けに本郷へ、
なんとか授業についていくものの授業の内容は難しい(^_^;)
午後は2つの図書館を巡り、レポートのネタ本を仕入れて帰宅。
晩御飯は生姜焼き。付け合わせで作ったレンコンのきんぴら、量が少ないとお叱りを受けるw
夜はテレビを見ていた記憶があるがどうもはっきりしないw
1月14日(日)
朝イチ、語学をドイツ語を中心に進める。
そして1階の掃除。
その後の記憶なしw
1月13日(土)
朝イチ、シェイクスピアなどに立ち向かう(9:34)。
さらにフランス語とその他の言語のハンドブックも復習を続ける(11:41)。
お昼はちゃんぽん。抜かりなしw
午後はジョギング
そして晩御飯はオムライス。今回はうまくできた。
その後は特記なしw
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
12月末までの予定
月:ドイツ語
火:英語
水:フランス語フレーズ
木:6ヶ国語会話
金:イタリア語単語集
土:英語
日:ドイツ語
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書
古典ギリシア語初歩
スキーピオーの夢