●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 26/192
しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315
古代ギリシャ語語彙集 34/119
CDエクスプレス古典ギリシア語 77/138
古典ギリシア語初歩 16/192
the greek particles xxviii/611
a greek grammar for colleges 15/683
プラトン 『ソクラテスの弁明』注解 8/169
ソクラテスの弁明・クリトン 19/135
独習者のための楽しく学ぶラテン語 113/267
キケロー「スキーピオーの夢」203/331
はじめてのシェイクスピア 203/343
いつでもどこでも使える6ヶ国語会話ハンドブック 20/247
よく使う順フランス語フレーズ240 64/234
今すぐ話せるイタリア語単語集 48/251
英語で読む哲学 14/224
中級ドイツ文法 29/334
解説がくわしいフランス文法問題集 20/229
古典ギリシア語入門 13/210
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274
8ヶ国科学用語辞典 16/263
イタリア語練習問題集 9/259
古典ギリシア語入門 13/206
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
インプロヴィゼーション 8/268
自然科学の歴史 13/228
科学の歴史 22/203
科学哲学 1/182
知の欺瞞 iii/313
世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335
ヘロドトス 歴史 上 144/452
国家(上)155/475
完訳ギリシア・ローマ神話 下 読了
日本語で引く英独仏対照単語 読了
アレクサンドロス大王 読了
12月29日(金)
今日は午前中は床屋へ
午後はジョギングの距離を稼ぐ。
夜は疲れてしまい何もできずw
12月28日(木)
朝イチでジョギングを走っておく。
午前中から実家の遺品整理に取り掛かり、今回は色々片付けた。来年3月までで一応かたがつくかな。
今日は掃除でかなり疲れた。
12月27日(水)
朝一、英独仏の語彙力アップとフランス語のフレーズ集を学ぶ(8:48)。
午前中にジョギングを少しだけ走る。
午後はアプレイウスの予習として原文をノートに書き写す。
この日はこれだけかな。
12月26日(火)
朝一、発表の配布資料をサーバに登録後、発表用のOHPをとりあえず完成させる。残りは学校へ行ってからw
学校へ行く前に神統記の予習部分の復習をしようと思うが、結局発表が気になりほとんどできないまま大学へ。
2限は神統記、自分の担当が来るかもしれないと、ビビりまくったが結局回ってこずw
午後はアンティキテラ古代ギリシアのコンピュータを読みながら、発表用のOHPを1枚追加した。この辺りが限界w
5限は美術史、今回は私の発表、アルティキテラの機械の発表、苦労したが何とか乗り切ったw
12月25日(月)
朝一、プラトーンの国家、少しだけ予習を進めた後大学へ。
2限はN冨先生のプラトーンの授業、余裕で授業に臨んていたが、最後にサクサク進んでしまいまた予習が追いつかなかった。あぁ
午後家に帰り、夜中までずっと明日の配布資料を作った後、OHPの基本的部分を完成させた。残りは明日だw
12月24日(日)
朝一、少しだけ英独仏の単語集をこなす。そして少しだけ月曜2限の予習をこなした。
次に図書館へ行き火曜日の神統記の授業の予習に必要な書籍を借りた後、少しだけ火曜日2限の予習をこなす。
お昼ご飯を食べた後は火曜の発表の準備を始め。発見から最新モデルまでの経緯を一つの表にまとめた。今日はこれでおしまいかな。
12月23日(土)
朝イチ、シェイクスピアで英語の勉強(5:52)。
英独仏単語もちとやってみた(7:56)。
続いてフランス語フレーズ(8:38)。
さらにイタリア語(9:16)。
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
12月末までの予定
月:英独仏
火:英語
水:フランス語フレーズ
木:6ヶ国語会話
金:イタリア語単語集
土:英語
日:英独仏
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書
古典ギリシア語初歩
スキーピオーの夢