●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 26/192
しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315
古代ギリシャ語語彙集 34/119
CDエクスプレス古典ギリシア語 77/138
古典ギリシア語初歩 16/192
the greek particles xxviii/611
a greek grammar for colleges 15/683
プラトン 『ソクラテスの弁明』注解 8/169
ソクラテスの弁明・クリトン 19/135
独習者のための楽しく学ぶラテン語 113/267
キケロー「スキーピオーの夢」193/331
はじめてのシェイクスピア 146/343
日本語で引く英独仏対照単語 50/121
英語で読む哲学 14/224
中級ドイツ文法 29/334
よく使う順フランス語フレーズ240 52/251
解説がくわしいフランス文法問題集 20/229
今すぐ話せるイタリア語単語集 42/253
古典ギリシア語入門 13/210
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274
8ヶ国科学用語辞典 16/263
イタリア語練習問題集 9/259
古典ギリシア語入門 13/206
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
完訳ギリシア・ローマ神話 上 66/441
インプロヴィゼーション 8/268
自然科学の歴史 13/228
科学の歴史 22/203
科学哲学 1/182
知の欺瞞 iii/313
世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335
ヘロドトス 歴史 上 144/452
国家(上)155/475
ギリシア神話小辞典 読了
12月8日(金)
朝一、Aristophanesのcloudsの予習を自担当分前までの606lまでを実施。
2限はAristophanes、授業前に京都土産を配る。ひとしきりその話があった後授業に入る。今回は韻律の話が詳しく、難しかった。来週は当たるなw
午後は社外に出て、月曜4限、horatiusのcarmineが当たるので、ざっくり全行の辞書事項を調べノートの原文に追記していった。これで訳が作れる。
晩御飯はハンバーグを作った。肉少なめでも美味しくできたw
12月7日(木)
朝イチ、シェイクスピア英語と英独仏単語集でお勉強。
さらに早朝ジョギング(7:52)。
その後は浦和の実家へ行き、遺品整理。一緒の兄は庭で掃除。今回はかなり進捗した感じw
夕方は逗子のお店に場所を移し、Aristophanesの予習を実施した。次回分くらいは進んだかな。
夜は、一日前倒しでイタリア語の語彙集をお勉強。来週の発表の準備があるためラテン語、古典ギリシア語以外の言語は封印w
12月6日(水)
朝一、英独仏対照単語で語彙力アップ(5:49)。
さらにフランス語の会話フレーズのお勉強(9:04)。
都内に出て、今日は駒場の図書館に行って来週のhoratiusの予習。
本郷に戻り特別講義。コメントなしw
今日は晩御飯を作る必要がなかったので楽じゃわいw
12月5日(火)
朝一、シェイクスピアで英語を、そして語彙力アップに英独仏対照単語集を使ってしばしお勉強。
次に、来週のhoratiusのcarmina担当分、vol.2 sec.14のテキストをファイルにコピーしプリントアウトした上で韻律の母音長短を赤ペンで書き込んでいった。
以前はこの作業は苦痛で地獄の苦しみだったが、今は慣れてw 余裕を持って事前に進めることができた。以前は当日の2時間前からやるという泥縄仕事だった。
その後、サルの用具を大井町のロッカーに叩き込んだ後、本郷で昨日に引き続き海外講師による特別授業に参加。コメントなしw
12月4日(月)
朝一、今日の2限、Platoの購読に当たっておかないと、来週が地獄になるので、今回分の最初から11行を一生懸命予習し、9時前に本郷へ。
2限は納トミー先生のPlatoの「国家」第3章の購読。今学期2度目だが、当たっておかないと毎回緊張して授業に臨まざるを得なくなるので、再開後の初回の一番手に手を挙げ、担当した。2店ほど鋭く突っ込まれたが、なんとか解決し許していただいた。よしよしw
3限の時間は来週のhoratiusのcarmineの予習としてvol.2のsec.13, 14の原文の書写しをを開始し、担当するsec.14は終わり、sec.13は途中までやって時間がなくなり持ち越しとなった。
4限は海外講師のhoratiusについての特別講義だったが、講師の方が熱を帯びるに従って英語のスピードが上がり、ほとんどついていけない状況に(^_^;)
終了後、どっと疲れ晩御飯担当を外れ、東京駅で駅弁を買って帰宅ですわ。
夜遅く、遣り残したhoratiusのvol.2 sec.13の原文の写し替えを終わらせて本日は終了。
12月3日(日)
京都旅行3日目
早朝ラン
亀山城址
さんがスタジアム。惨敗。
充実した3日間でしたw
12月2日(土)
京都旅行2日目 嵐山
念仏寺
竹林
渡月橋
充実の2日目
---------------------------
西洋古典関係はこちらに
11月末までの予定
月:英独仏
火:英語
水:フランス語フレーズ
木:英語
金:イタリア語単語集
土:英語
日:英独仏
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
smyth文法書
古典ギリシア語初歩
スキーピオーの夢