・メモ
ニーチェ全集の第1巻を読んでみた。本書を読むきっかけは、数年前に葛西教授がニーチェは哲学以前は西洋古典の文献学の研究者だったという話(多分)を思い
[古典ギリシアの精神/¥2,090]
[フリードリッヒ・ニーチェ著、戸塚七郎他訳/筑摩書房(1994/5/9)]
[651p/978-4-480-08071-4]
[西洋古典学、プラトーン、古典ギリシア、宗教、ギリシア人の祭祀、プラトーン対話篇]
_[ちくま学芸文庫、ニーチェ全集 1][図][050][kv 00][bb 03
・メモ
この本はそもそも今年の1月の修士の入学試験の準備で始めたものだが、本番には全く間に合わずw 結局今までかかってしまった。内容的にはごく基本的なものだが、全部の単語をきちんと理解できているかというと、そうでもないw とりあえず単語の基礎的な部分は抑えたから、今後は読解的な参考書にチャレンジしたい。
[でる順仏検単語集 5級、4級、3級受験者別/¥1,281]
[久松健一、佐藤公彦著/駿河台出版社1998/6/1)]
[227p4-411-00453-4]
[5級、4級、3級、例文、仏検]
[@surugadai_pub]
[単行本][自][044][kv 00][bb 05][mt 004]