・メモ

ニーチェ全集の第1巻を読んでみた。本書を読むきっかけは、数年前に葛西教授がニーチェは哲学以前は西洋古典の文献学の研究者だったという話(多分)を思い

 

[古典ギリシアの精神/¥2,090]

[フリードリッヒ・ニーチェ著、戸塚七郎他訳/筑摩書房(1994/5/9)]

[651p/978-4-480-08071-4]

[西洋古典学、プラトーン、古典ギリシア、宗教、ギリシア人の祭祀、プラトーン対話篇]

[ちくま学芸文庫、ニーチェ全集 1][図][050][kv 00][bb 03

 

 

 

・メモ

女性を取り巻く様々な困難、宗教上の理由によるものも少なくないが、そういった理由が希薄な日本においても事情は変わらない。特にこの問題を難しいものにしているのは、被害者に寄り添うべき存在が時として加害者側に組みしてしまう点ではないだろうか。

 

西洋古典学の世界にも女子学生たちがいる。彼女たちがどんな苦労をしてきたかを想像することは難しいが負けずに学問に励んでほしい。

 

[女の子がいる場所は/¥814]

[やまじえびね/株式会社角川(2022/7/5)]

[200p/978-4-04-737096-8]

[モロッコ、サウジアラビア、インド、アフガニスタン、日本]

[BEAM COMIX][店][025]

[https://twitter.com/ebine_comix,]

[kv 00][bb 004]